2019年07月31日

【カルチャービレッジ】ど根性ユリ

 カルチャービレッジの正門駐車場の近くにある巨石群に
ひっそりとユリが咲いていました。ど根性大根ではなくど根性ユリです!!
DSCF1001.jpg
 皆様のご来園をお待ちしております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:51| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

【カルチャービレッジ】君の名は(お花情報)

 カルチャービレッジでは、輪中の郷からの入口にある「アガパンサス」のお花がひっそりと見ごろを迎えております。
DSCF0364.jpg
 写真右上にいるのは蝶でしょうか?蛾でしょうか?
DSCF0367.jpg
 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:10| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月10日

【カルチャービレッジ】ひっそり咲くアガパンサス

 カルチャービレッジと輪中の郷を繋ぐ入口の前では、「アガパンサス」のお花が綺麗に咲いております。
アガパンサス.jpg
 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。

posted by 木曽三川公園スタッフ at 12:32| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

【カルチャービレッジ】水ロケット体験教室参加者募集中!

こんにちは!カルチャービレッジです

昨年開催した水ロケット体験教室を今年も開催いたします!

P1001519.jpg
P1001531.jpg
昨年は生憎の天気となってしまいましたのでドーム内で発射体験をしていただきました
最初は空気だけで発射!
空気圧だけですが飛距離は十分出ていました
P1001543.jpg
そして僅かですが水を入れての発射も体験
やっぱり水が入ると違います・・・!
ドームの天井に届く勢いでした

今回はぜひ芝生広場にて思いっきり水ロケットを飛ばしてみてください!
また天候次第にはなってしまいますが・・・お天気に恵まれることを祈ります


日時:平成30年4月7日(土)
    @10:00〜12:00
    A13:00〜15:00
定員:各回親子20組
参加料:1,000円


お申込みはお電話にて受付中!☎
皆様のご応募お待ちしております
posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:45| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

【カルチャービレッジ】受付入口前花壇工事のお知らせ

こんにちは!カルチャービレッジです

どんどん日差しがあったかくなってきましたね
とても過ごしやすい陽気が続いています

近づいてきた春に向けて、ドームの入り口前花壇をリニューアルします!
それぞれの花壇に合わせて趣向を凝らしました
春には綺麗なお花を見て頂けることと思います

工事期間は本日から3月末までを予定しております。
受付入口前ということもあり、ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願い致します

新しい花壇をお楽しみに!
posted by 木曽三川公園スタッフ at 10:40| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

【カルチャービレッジ】出初式が行われました

こんにちは!カルチャービレッジです
年明け初のブログとなりました。皆様、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します


今日は日差しもあって少し暖かかったですが
が冷たかったですね・・・!耳が痛かったです


そんな風にも負けず、園内では毎年恒例
桑名市消防本部さんによる出初式が行われました!
P1070045.jpg
P1070050.jpg
徒歩部隊の行進から始まり、
P1070054.jpg
P1070059.jpg
その後に続いて車輌部隊の行進です!
P1001814.jpg
P1001822.jpg
P1001824.jpg
表彰式等、式典が進みます
新年への気持ちを新たに、市の安全を守ってくださる隊員の方々に感謝です

そして場所を移し、河川敷へ!
P1001849.jpg
消防車による一斉放水が始まりました!
今年は無事に撮影成功しましたよ
P1001855.jpg
P1001868.jpg
一斉というだけあり迫力がありました!
今日は風が強かったので水が左に流されてしまいましたが見応えたっぷりでした
P1001874.jpg
放水が終わりどこかすっきりしたような消防車たち
今年もお疲れ様でした!


posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:38| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

【カルチャービレッジ】大玉あそびエリアリニューアル!

こんにちは、カルチャービレッジです
今年もあと僅かとなりました・・・皆様いかがお過ごしでしょうか
私は大晦日は年越しそばを食べる予定です
どこのお家も同じでしょうか


P1001796.jpg
今月の27日には無事、大玉あそびエリアの改修作業が終了し
リニューアルオープンしました!
P1001794.jpg
エリア内は人工芝になっていますのでちょっと膝をついても痛くありません
P1001812.jpg
今日もたくさんの方に遊んでいただきました
新しくなった大玉あそびエリアを楽しんでくださいませ


今年もたくさんのご来園ありがとうございました!
来年も皆様のご来園を心よりお待ちいたしております
posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:26| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月24日

【カルチャービレッジ】第二回クリスマステニス大会開催!

こんにちは!カルチャービレッジです
本日は昨年好評だったクリスマステニス大会が開催されました

PC240052.jpg
主催者の挨拶と大会のルール説明が始まりました!
PC240053.jpg
抽選で対戦の組み合わせを決めていきます
PC240056.jpg
今年も優勝ペアにはこちらの楯を贈呈致します!
栄えある優勝者はどのペアでしょうか・・・

PC240058.jpg
そして予選が始まりました!
今年もミックスダブルスということで男女ペアでの試合です!
PC240060.jpg
それぞれのブロックで順位を決定し、その順位ごとにトーナメント戦を行います🎾
今年も白熱した試合が繰り広げられました


PC240068.jpg
そして順位ごとの決勝戦!
こちらは1位グループ!
PC240067.jpg
こちらは2位グループ!
PC240072.jpg
そして3位グループの決勝戦です!

それぞれの試合が進み・・・今年の優勝者が決定しました!
PC240073.jpg
PC240074.jpg
PC240075.jpg
PC240076.jpg
PC240077.jpg
PC240078.jpg
PC240079.jpg
グループごとの1位2位の方々へ記念品の贈呈です

そして優勝と準優勝のお二組にはお写真を撮らせて頂きました
PC240080.jpg
第二回クリスマステニス大会優勝ペア
寺本航太さん(フリー)・矢田綾子さん(フリー)
優勝おめでとうございます!!

PC240081.jpg
第二回クリスマステニス大会準優勝ペア
田中英博さん(NGU)・中川貴子さん(フリー)
準優勝おめでとうございます!!


今年もみなさん試合後には楽しそうに会話されていて
笑顔あふれる大会となりました
楽しんでいただけたようで我々も嬉しいです!

これにて第二回クリスマステニス大会は無事終了致しました!
たくさんのご参加ありがとうございました
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:28| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

【カルチャービレッジ】園内の様子12/17

こんにちは!カルチャービレッジです
一層冷え込んだ今日は朝方雪に近いみぞれがチラついていました・・・!
風もあって顔がとっても冷たかったです

そんな園内で冬のお花が徐々に咲き始めていました
P1001782.jpg
こちらはルクリア
アッサムニオイザクラという名前もあるくらい香りがとても良いです
ただ今受付窓口にて見ることが出来ます
ぜひ香りを楽しんでみてくださいね


PC170057.jpg
こちらはカルーナ ガーデンガールズ
可愛らしい小振りのつぼみが花茎にたくさんついています

PC170054.jpg
PC170055.jpg
冬の花壇も準備が進んでいます!
ぜひごゆっくりと園内を散策してみてください


posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:37| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

【カルチャービレッジ】園内の様子12/10

こんにちは、カルチャービレッジです
めっきり寒くなりましたね・・・空気が冷たいです


PC100050.jpg
そんな園内ではサザンカが見ごろを迎えていました
濃紅が鮮やかでキレイです


臨時駐車場ではサッカーの試合が行われていました!
PC100041.jpg
PC100046.jpg
子どもたちの試合でしたが早いパス回しやボールの流れは迫力がありました

PC100043.jpg
PC100045.jpg
お天気も良く、絶好のスポーツ日和でしたね

カルチャービレッジの臨時駐車場では芝生内にてイベントを行うことが可能です
イベント内容等ご相談、ご質問がありましたらカルチャービレッジまでお気軽にお電話ください


国営木曽三川公園カルチャービレッジ
住所:三重県桑名市長島町西川地先
電話:0594-41-1151


posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:36| カルチャービレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする