ご訪問ありがとうございます。
国営木曽三川公園カルチャービレッジです。
昨日は青空が広がる秋晴れのお天気に恵まれた
イベント日和な1日でした
北ゾーン園路ドーム前には、起震車が登場
午前と午後にわたって行われた地震体験では、
震度7の大きな揺れを体験していただきました。
防災用品、非常食の紹介。
どんなお味だったでしょうか
普段はなかなかお目にかかれない
防災用品の展示。
・ 防災実験&リヤカー・ゴムボートの展示 『木曽川文化研究会』
・ 災害パネル・防災啓発の展示 『かにえ防災減災の会』
・ 身近な防災用品の紹介 『防災ボランティア おおはる』
・ 防災啓発用品の紹介 『愛西市防災・減災の会』
・ 液状化&家具固定実演 『あま市防災ネット』
・ 災害対策準備の紹介 『株式会社 眞照』
・ 災害救助ジャッキの実演 『竹内工業 株式会社』
・ 車いす用人力クイックツー乗車体験 『株式会社 名鉄百貨店』
・ アレルギーっ子の災害対策 『アレルギー支援ネットワーク』
・ 簡易トイレ・テント付防災準備品の紹介 『弥富市前ケ須区自主防災会』
・ 起震車による地震体験 『三重県防災対策部 防災企画・地域支援課』
防災・減災意識を高める内容盛りだくさんとなった
輪中ドーム・ミニ防災展
開催にご協力いただいた団体様、
イベントにご来園いただいた皆様、
どうもありがとうございました
ただいま秋のお客様アンケート実施中
アンケートにご記入いただいた方へ
ささやかなお品をお渡しさせていただいております。
皆様のご意見、ご協力をお待ちしております
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:52|
カルチャービレッジ
|

|