ハスが美しい船頭平河川公園です。
今日の船頭平の様子です。

賑わってますね〜
さて、今日は「道の駅立田ふれあいの里」さんにハス花スタンプラリーの用紙を届けに行きました。
スタンプラリーに参加していただいてる「森川花はす田」がすぐそばにあるので、歩いて見に行ってきました。
こちらがその様子
船頭平河川公園のハスより、葉っぱも花も大きくまるでジャングル!


大きな葉っぱの間から、何やら出てきそうな雰囲気です。
花が大きいので、とっても豪華です。


こちらはハスは背が高いので(人の身長より高い)、横から見ると葉っぱと茎がメインになってしまいます。それでだと思うんですが、少し上から見ることができるように橋?ができています。
上から見ると一面のハスがよ〜く見えます。
でも、ここは道が土!(当たり前か)
雨上がりということで少々ぬかるんでいました。
今日に限って、おろしたての白い布製のハイヒールで、意気揚々と出勤した私。
何にも考えずずかずかとハス田へと入っていった私。
白い布製の靴がどうなってしまったのかは、想像にお任せします┐( ̄ヘ ̄)┌
悲しい結果になったことは間違いありませんが・・・
とぼとぼと立田ふれあいの里さん帰ると、レンコンシフォンケーキの文字が!
スイーツのニューフェイスを見つけ、靴のことはすっかり忘れ、早速購入。
レンコンシフォンソフト


どこがレンコンかというと、下にあるサイコロ状のシフォンケーキにレンコンが入っているんだそうです。
バニラと抹茶がありました。
私が買ったのは抹茶。とっても濃い抹茶味で
「おいしゅうございました」
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:44|
船頭平河川公園
|

|