ご訪問ありがとうございます。
船頭平河川公園近くにある船頭平閘門の桜便りをお届けします。
治水の恩人
ヨハネス・デ・レーケ像エリアの桜が見ごろを迎えています。
1873年(明治6年)
明治政府に招かれて来日した
オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケは、
木曽三川分流工事をはじめ、
多くの河川、港湾の設計や工事の指導をした
治水の恩人と称えられています。
時折、吹く風にハラハラと散る様が美しく
桜吹雪が見ごろとなってきました。
葉桜のソメイヨシノもキレイです!
桜の花びら絨毯を歩きながらのお花見も素敵ですね。
船頭平閘門の桜を見にお出かけの際には、
すぐ近くにある船頭平河川公園の駐車場(無料)をご利用ください。