2020年04月08日

【船頭平河川公園】船頭平閘門の桜便り

ご訪問ありがとうございます。

船頭平河川公園近くにある船頭平閘門の桜便りをお届けします。

P4080109.jpg

治水の恩人
ヨハネス・デ・レーケ像エリアの桜が見ごろを迎えています。

P4080084.jpg

1873年(明治6年)
明治政府に招かれて来日した
オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケは、
木曽三川分流工事をはじめ、
多くの河川、港湾の設計や工事の指導をした
治水の恩人と称えられています。

P4080085.jpg


P4080093.jpg


P4080110.jpg

P4080086.jpg

P4080102.jpg

時折、吹く風にハラハラと散る様が美しく
桜吹雪が見ごろとなってきました。

P4080095.jpg

葉桜のソメイヨシノもキレイです!

P4080100.jpg

P4080103.jpg

桜の花びら絨毯を歩きながらのお花見も素敵ですね。

P4080094.jpg

船頭平閘門の桜を見にお出かけの際には、
すぐ近くにある船頭平河川公園の駐車場(無料)をご利用ください。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:51| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

【船頭平河川公園】船頭平閘門・木曽川文庫のお花情報2

 本日も、船頭平河川公園の紹介ではなく、お隣の施設のお花情報を紹介します。

 「船頭平閘門・木曽川文庫(注1」 は船頭平河川公園の駐車場から歩いてすぐ隣の場所にあります。
桜(ソメイヨシノ)が見ごろとなっております。(注1 管理の管轄は木曽三川公園ではありません。)

サクラハナミチ
DSCF8180.jpg

綺麗に桜が咲いています。
DSCF8175.jpg
DSCF8177.jpg
DSCF8178.jpg
DSCF8183.jpg
DSCF8188.jpg

※路上駐車は近隣のご迷惑となります。
すぐ近くに船頭平河川公園の駐車場がありますので、ぜひご利用ください。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:25| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月04日

【船頭平河川公園】船頭平閘門・木曽川文庫のお花情報

 今回は、船頭平河川公園の紹介ではなく、お隣の施設のお花情報を紹介します。

 「船頭平閘門・木曽川文庫(注1」 は船頭平河川公園の駐車場から歩いてすぐ隣の場所にあります。
桜(ソメイヨシノ)が満開となっております。(注1 管理の管轄は木曽三川公園ではありません。)
 連日お客様で賑わっております。

お隣の敷地には、船頭平河川公園から歩いてすぐ、道中に大きな桜もご覧になれます。
DSCF8053.jpg

橋を渡るとすぐに、満開の桜がお出迎え
DSCF8055.jpg

シダレザクラは見ごろまでもう少し先のようです。
DSCF8057.jpg

桜の通り道 車や人の往来が多いので撮影の際はご注意ください。
DSCF8063.jpg
※路上駐車が目立ち、通行の妨げとなっております。
すぐ近くに船頭平河川公園の駐車場がありますので、ぜひご利用ください。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:24| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

【船頭平河川公園】紅一点

 この時期お花はあまりありませんが、公園内ではバードウオッチングのお客様が多く見られます。
公園の入口にカメラをもったお客様が集まっていましたので、何事かと見ましたら、
綺麗な「梅のお花」が咲いていました。

DSCF6211.jpg
DSCF6209.jpg
DSCF6215.jpg

 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 12:31| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

【船頭平河川公園】蓮(ハス)情報

 船頭平河川公園では蓮(ハス)のお花が咲いております。
見ごろのピークを過ぎた品種もございますが、頑張って咲いております。
P7160012.jpg

P7160007.jpg

 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:09| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月10日

【船頭平河川公園】蓮(ハス)のお花が見ごろです!!

 船頭平河川公園では、見ごろを迎えた蓮を撮影しに来たお客様の姿が多く見られます。

 「マイヨウヒレン」 見ごろ
マイヨウレン1.jpg
マイヨウレン2.jpg

 「ミセスローカム」 見ごろです。
ミセスローカム.jpg

 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 12:27| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

【船頭平河川公園】蓮とザリガニ

 船頭平河川公園では、昨日の豪雨にも負けず蓮のお花が咲いています。

 「マイヨウヒレン」
DSCF9635.jpg

 雨が降った後は、園路にザリガニの姿をみることが出来ます。
DSCF9646.jpg

 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:56| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

【船頭平河川公園】ハスが咲き始めました!

こんばんは。

船頭平河川公園からお知らせします。


ハスが少しずつ咲き始めました。

今日の様子です。
20190621.jpg
「ミセススローカム」という淡くピンクがかった白いハスが、見ごろを迎えつつあります。

他にも「ベニマイヒレン」という品種も咲き始めています。
紅に舞う妃のような蓮と書いて「紅舞妃蓮(ベニマイヒレン)」です。
ドレスアップをしばし待ちましょう…!

ハスは15品種ありますので、これからも、お花の咲き具合をお知らせしていきますね。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:25| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月16日

【船頭平河川公園】ハスの開花情報7/16

こんにちは!船頭平河川公園です
本日のハス開花状況をお伝えします!


P1000942.jpg
ハスは徐々に見ごろが過ぎてきていますね・・・
数本咲いてはいますが全体的に終わりがけです
P1000935.jpg
今は花托の割合の方が多いですね!
これから乾燥して焦げ茶色になっていきます
P1000939.jpg
つぼみもまだちらほらと見られる品種もありますので
まだの方はお早めにどうぞ!
P1000930.jpg
P1000929.jpg
今年もピークにはたくさんのお花を咲かせてくれたハス
また来年が楽しみですね!
残り僅かの期間ですが最後までぜひお楽しみください


じっくり観察していると日差しにあたりすぎてしまいますので
熱中症対策を万全にしてお越しくださいませ

posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:22| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月08日

【船頭平河川公園】ハスの開花情報7/8

こんにちは、船頭平河川公園です
今日は日差しが強いですね!
外にいるだけで汗が噴き出してきます💦
帽子や日傘など対策は必須ですね


本日のハスの開花状況です!
P7080007.jpg
こちらはヨウザンコウレンです
本日は数本開花が確認できました!
濃いめのピンク色です
P7080017.jpg
こちらはセイゲツレン
真っ白で少し小振りなハスです
P7080009.jpg
こちらはセイカレンです
つぼみが開き始めていました!これからですね

P7080013.jpg
P7080015.jpg
P7080014.jpg
シンニョレンはただいま見頃です!
今日もたくさんのお客様にご覧いただいてました
ぜひお早めにお越しください

P7080012.jpg
P7080023.jpg
ミセススローカムは全体的に見頃は過ぎております・・・
一部はまだ咲いていますのでお早めにどうぞ!
P7080011.jpg
P7080010.jpg
オウヨウレンもピークは過ぎていますがまだ数本咲いていますので
元気なうちにぜひご覧ください


posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:15| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする