2021年06月17日

【船頭平】蓮(ハス)開花情報

 船頭平河川公園では、蓮(ハス)のお花が一部で咲き始めました。
見ごろは6月下旬頃と予想しております。

1本だけ「ミセスローカム」が咲いていました。他はつぼみも膨らんできております。
DSCF9008.jpg
DSCF9009.jpg

品種「ベニマイヒレン」はポツポツ開花しています。他にも大きいつぼみが見られます。
DSCF9011.jpg
DSCF9010.jpg
DSCF9012.jpg
 皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 12:05| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月26日

【船頭平河川公園】船頭平閘門のソメイヨシノ

ご訪問ありがとうございます。

桜始開(さくらはじめてひらく)

桜の季節を迎えた船頭平閘門では、

ただいま、ソメイヨシノが満開となり見ごろを迎えています。

P3264671.jpg

P3264658.jpg

今日は風が強いものの、

青空に映える満開の桜がとても美しいです。

P3264673.jpg

P3264637.jpg

ヨハネス・デ・レーケ像の背後には

満開のソメイヨシノ。

P3264630.jpg

P3264632.jpg

P3264666.jpg

P3264644.jpg

強風にあおられ、花びらがハラハラ

若干桜吹雪も見られたりもします。

P3264676.jpg

枝垂れ桜はまだ先の様子。

満開の桜、散りゆく桜、

これからの桜、

それぞれの桜を鑑賞しながら

春を味わってみてくださいね。

《撮影 2021.3.26》

※お花見の際には、船頭平河川公園の無料駐車場をご利用ください。


船頭平閘門の春を満喫
『2021木曽川観光船』愛西市観光協会主催

詳しくはこちらをご覧ください。




posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:24| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

【船頭平河川公園】2021木曽川観光船のご案内

梅が咲き、
春の訪れを感じる船頭平河川公園です。

P2140662.jpg

船頭平閘門の梅。

2021.2.14撮影

P2140664.jpg

3月20日(祝)から11月14日(日)までの期間中

船頭平閘門で木曽川観光船に乗船、

木曽川と愛西市の自然に触れながら

公園散策など

お楽しみいただけるイベントが開催されます。

P4080093.jpg

梅が終わると桜。

観光船に乗船しながら、

間もなく訪れる桜の美しい春をお楽しみください。


3月1日(月)より予約受付スタート。

詳しくは、愛西市観光協会のホームページをご覧ください。


※木曽川観光船の問い合わせ、申し込みについては
 愛西市観光協会までお願いいたします。



posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:53| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

【船頭平河川公園】春を告げる梅とメジロ

ご訪問ありがとうございます。

2月20日に春一番を迎えた東海地方。

船頭平河川公園駐車場近くに春が咲き始めています。

P2140578.jpg

P2140591.jpg

紅白のめでたい色どり

P2140638.jpg

P2140585.jpg

P2140610.jpg

P2140600.jpg

抹茶色のかわいらしい野鳥。

せっせと受粉作業をするメジロの姿も。

P2140636.jpg

P2140623.jpg

P2140615.jpg

梅にメジロ。

春の風景が広がりつつある東海地方です。






posted by 木曽三川公園スタッフ at 12:02| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

【船頭平河川公園】初秋の蓮たち『陽山紅蓮』『真如蓮』

ご訪問ありがとうございます。
船頭平河川公園です。

九月に入り、まだまだ暑い日が続いておりますが
夏の名残りを感じさせるように
蓮が咲いています。

P9093690.jpg

ピンクのかわいらしい花を咲かせている

『陽山紅蓮(ようざんこうれん)』

P9093696.jpg

P9093691.jpg

蕾もかわいいです。

P9093706.jpg

涼やかに白い花を咲かせている

『真如蓮(しんにょれん)』

P9093703.jpg

P9093699.jpg

仲良く膨らむ蕾。

P9093687.jpg

見ごろは過ぎていますが、
遅咲きの蓮が咲き始め、
夏を感じる風景がまだ残っている
船頭平河川公園です。




posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:41| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月27日

【船頭平河川公園】遅咲きの蓮『真如連』

ご訪問ありがとうございます。

お盆が過ぎ、八月も終盤を迎えていますが
この厳しい暑さの中で咲いている蓮があります

P8273668.jpg

ほとんどの蓮が終わりを告げてゆく中で
しっとりとお上品な姿をのぞかせている
真如蓮(しんにょれん)

P8273666.jpg

蕾もあります

P8273658.jpg

P8273655.jpg

まだしばらく楽しめそうです


posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:59| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月15日

【船頭平河川公園】お盆を彩る蓮

ご訪問ありがとうございます。

蓮のピークを過ぎてしまった船頭平河川公園ですが、
お盆を迎え咲いている蓮をご紹介します。

P8153583.jpg

白い羽を広げたような姿が美しい
真如蓮(しんにょれん)

P8153608.jpg

P8153613.jpg

P8153602.jpg

「蓮は咲いていますか?」との
問い合わせをいただいておりますが
まだ咲いていますよ

P8153603.jpg

蕾もあります

P8153587.jpg

スカイブルーにホワイト

青空に映える真如蓮。

お盆を迎え、見ごろとなっています。

P8153615.jpg

6月上旬より長く咲き続けていたミセススローカム。

最後の一輪が開花しそうです。

蓮の見ごろは、午前中がおススメ。

熱中症には十分気をつけながら、
船頭平河川公園の蓮をご観賞ください。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:23| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月04日

【船頭平河川公園】葉月を迎えた今日の蓮と睡蓮

ご訪問ありがとうございます。

梅雨明けして、
蓮と睡蓮のピークを過ぎた船頭平河川公園ですが、
この猛暑の中でも咲いている蓮があります

P8043538.jpg

凜とクール

真如蓮(しんにょれん)

P8043539.jpg

お上品な一重の白い花びら

P8043550.jpg

ほんのり桃色に染まる花びら

舞妃蓮(まいひれん)

P8043494.jpg

咲き始めはピンクの花びら

キュートなミセススローカム

P8043508.jpg

咲き進むと華麗な姿に開花

P8043523.jpg

P8043547.jpg

蕾、開花、実

蓮の生き様が広がる光景。

P8043568.jpg

睡蓮も咲いています

P8043563.jpg

全体的にみると華やかさには欠けますが、
わずかに咲いている蓮、睡蓮も美しく映えています。

P8043537.jpg

今日も朝から
船頭平河川公園の蓮をご覧になられている来園者の方が
何人かみえました

お盆まで咲き続けてくれるといいですね。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:06| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月01日

【船頭平河川公園】地球上最古の植物『蓮』

ご訪問ありがとうございます。

蓮の季節のピークは過ぎてしまいましたが、
品種によってはまだ咲き続けている蓮も。

P7293352.jpg

船頭平河川公園の夏を告げる蓮

6月上旬頃から7月下旬にかけて
最も長い期間咲き続けてくれた
ミセススローカム。

P7293359.jpg

蓮は地球上で最も古い歴史をもつといわれており
およそ1億4000年前には存在していたそうです。

P7123173.jpg

蓮の花の上にお釈迦様の姿が描かれていたりと
仏教と深い関わりのある蓮。

「蓮はじめて開く」の頃は、旧暦お盆の7月中旬ですが
現在のお盆は、8月中旬がお盆という地域が全国的に多くみられます。

新暦お盆の季節、葉月を迎えて
蓮の花に想いをめぐらせてみるのもいいかもしれませんね。

posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:09| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

【船頭平河川公園】ピークのあとに咲き続けている蓮『ミセススローカム』『真如蓮』

ご訪問ありがどうございます。

ピークは過ぎてしまいましたが、
船頭平河川公園の夏を彩る蓮をご紹介。

P7293319.jpg

船頭平河川公園の一番蓮。

最も長く咲き続けている
ミセススローカム。

P7293348.jpg

P7293354.jpg

P7293360.jpg

開花、実、蕾と
ミセススローカムの様々な姿の共演を観賞することができます。

P7293351.jpg

P7293322.jpg

わずかではありますが、
遅咲きの真如蓮(しんにょれん)。

P7293329.jpg


P7293367.jpg

P7293331.jpg

蓮の季節のピークを過ぎた
船頭平河川公園。

祭りのあとのように
静かに咲いている夏の風景をご覧ください。




posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:07| 船頭平河川公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする