2018年02月17日

【フラワーパーク江南】木と雪で遊ぼう!

こんにちはみなさまお元気ですか?
まだまだ寒い日が続いていますね。
しょうが湯やゆず茶などで体を温めて、免疫力をあげましょう

平昌オリンピックも盛り上がってきました。
金メダル獲得しましたね


 さて今日は、『早春フェスタ』 いちおしイベント、
 プチプレーパーク「木と雪で遊ぼう!」を紹介します

 数日前から多くの方にお問い合わせをいただき、関心の高さに感激していました。
 そして、このの為に、高山の新雪を11tトラック2台分運んでもらいました。


 ようやく迎えた当日の朝、開園と同時に多くの方に来園していただき、開始時間には
 100名近くの行列ができました。
 予定の定員をはるかに超えた為、できるだけ多くの方に参加していただく事にしました。
 受付を済ませてプチプレーパークに入っていただいた参加者はなんと257人でした。
 本当にありがとうございました

 DSCN5952.jpg
 プチプレーパークでは、公園整備での伐採木を利用した自由なアウトドアの遊びを
  楽しんでいただいています。今回は雪をプラスして開催しました。

 DSCN5984.jpg
たくさんの笑顔に囲まれてスタッフ一同大満足です。

 DSCN5970.jpg
  DSCN5976.jpg
 DSCN5957.jpg
 雪山で遊んだ後は、広い場所で木と雪を使って自由に楽しんでいただきました。

 DSCN5994.jpg
  DSCN5997.jpg
 やっぱり、寒くても外遊びが楽しいね
 DSCN5987.jpg
 ほのぼのとした光景がたくさん見られました。
  ほんのひとときでしたが、楽しい思い出になればとても嬉しいです。
  
  また、遊びに来てくださいね



 明日は、「南国プランツ展」最終日というわけで
    
    *観葉植物 栽培講座  14:00〜15:30
         ※まだ空きがあります!当日参加可能です!

    *観葉植物 即売会   13:00〜16:00  を開催します。

  ご来園お待ちしております

   
  






posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:23| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

【フラワーパーク江南】フラワーアレンジ体験

こんにちはまた、雪が降りましたね。
今日は風がとても強くて、飛んで行きそうでした。
でも、春は少しずつ近づいてきています。

フラワーパーク江南では、ただ今『早春フェスタ』を開催しております。
一足早く春を感じていただきたい

そしてもうすぐやって来るバレンタインということで、
本日開催しました「男性向けフラワーアレンジ体験をお伝えします。

みなさま、フラワーバレンタインをご存知ですか?
海外では、バレンタインデーに男性から女性へ花を贈る風習があります。
フラワーパーク江南では、フラワーバレンタインを習慣にしていただきたいと考えています。

 IMG_7084.jpg
 講師は、「フラッピー758」のみなさまです。
 愛知県で活躍されているプロのフローリストのステキな男性たち
 とても親切丁寧に教えていただきました

 IMG_7091.jpg
 お皿のような花器を額縁で飾り、まるで絵画のようにお花を活けていきます。

 IMG_7092.jpg IMG_7104.jpg
 どの参加者も、とてもセンスが良く手際も良くて感動しました

 IMG_7121.jpg とても可愛くできました。
 IMG_7128.jpg さっそく、大事な人へプレゼント
 IMG_7132.jpg
 「お母さん、いつもありがとう大好きだよ。」
 おかあさまの笑顔が最高ですねしあわせなひとときでした。
 参加して下さったみなさま、ありがとうございました。




  さて来週のイベントは、『南国プランツ展』 最終日ということで・・・
    観葉植物 栽培講座 と 観葉植物 即売会 を開催します
        (14:00〜15:30)            (13:00〜16:00)

     詳しくは、HPにて早春フェスタをご覧ください。




 そして、ただ今園内水盤池周りでは、パンジー&ビオラCollectionを開催中

 IMG_7064.jpg
 宮崎県高千穂町 コウロギノブコ氏、宮崎県小林市 アイデルフラワー様、
   高知県 見元園芸様など個人育種家の皆様から、数多くのオリジナル品種を集めて展示しています。

 IMG_6999.jpg
 IMG_6908.jpg
 IMG_6960.jpg IMG_6907.jpg

 IMG_6961.jpg IMG_6905.jpg
  なんと全部で約300種類のパンジー&ビオラが展示してあります。
  ひとつひとつ特徴があって、とても可愛いお花たち
  寒い中でもたくましく咲いています。
  

  この機会に、ぜひ パンジー&ビオラCollection をご鑑賞下さい。
  そして、お気に入りの一鉢を見つけていただけると嬉しいです






posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:29| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月04日

【フラワーパーク江南】早春フェスタ『南国プランツ展』

こんにちは、今日は晴れて良い天気ですね
ただ、風が強くて冷たいです。

さて今回は、こんな日にぴったりのイベントを紹介します!


 『南国プランツ展』2/3(土)〜2/18(日)
  クリスタルフラワー2階にて開催中。

 IMG_6919.jpg
 正面には、2種類のポトスを250株使った壁面緑化のサインボードがお迎えします。

 そして、左側に目を向けると・・・南国が出現します。

 IMG_6964.jpg

 会場では、プロメリア科植物(中南米原産の観賞用植物)を集めたコーナーや
 IMG_6971.jpg

 IMG_6966.jpg ビルベルギア・ダースベイダー〉

 IMG_6937.jpg 〈ケスネリア ティムプロウマン〉

オーストラリアンブッシュフラワーコーナーなど観葉植物が100株以上あります

  IMG_6976.jpg

 IMG_6977.jpg 〈キング・プロティア- リトル・プリンス〉

 IMG_6939.jpg 〈カンガルーポー〉

 花の形がカンガルーの前足に似ている事に由来している。

 中でもぜひご覧いただきたいのは、(コウモリラン)60年物
 IMG_6932.jpg とても不思議な植物です。

  そしてこの会場には、寒さを一時忘れて南国気分に浸っていただく場所をご用意しました。

  IMG_6980.jpg
 いかがですか?気持ちよさそうですね。ゆっくり癒されて下さい


 観葉植物が好きな方も、そうでない方も
 ぜひ、この機会に珍しい植物に出会える『南国プランツ展』へお越しくださいませ。


 最終日の2/18(日)には、展示品の一部などの「観葉植物即売会」も開催します。
    13:00〜16:00  クリスタルフラワー1階エントランス


 さらに観葉植物栽培講座」参加料無料で開催します。
    観葉植物の育て方、管理ポイントなどを実演を交えて講義を行います。
   参加者には、もれなく園芸フリーペーパー『Botapii』をプレゼントします。
     
        14:00〜15:30  クリスタルフラワーセミナー室
       先着50名  ※事前申し込み制 (0587-57-2240)

   詳しくは、HPのイベント『早春フェスタ』をご覧下さい。
     
    ご来園、お待ちしております。
     

ラベル:観葉植物
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:42| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月03日

【フラワーパーク江南】早春フェスタ始まりました!

こんにちは少し、暖かい日が続いていますね。
インフルエンザが流行っています。栄養と休養を十分に取りましょう

さて 2月に入りまして、お待ちかねの『早春フェスタ』が始まりました。
たくさんのイベントを開催しますので楽しみに来てください。

まずはフラワーバレンタイン」について紹介します
ガラス張りの建物、クリスタルフラワーに入っていただくと・・・

 IMG_6987.jpg
 エントランスでは、フラワーバレンタインディスプレィレッドカーペット
  お迎えします。
  
  みなさま、「フラワーバレンタイン」をご存知ですか?
  海外では、バレンタインデーに男性から女性へ花束を贈る習慣があります。
  
 IMG_6947.jpg
 IMG_6948.jpg
  フラワーパーク江南では、このイベントを通して日頃の感謝や思いを届ける
  お手伝いができれば嬉しいなと考えています。
  お花1本でも贈ってもらえたら、最高にうれしいです
  
  
  というわけで、同時開催の
  もらったらうれしいフラワーギフト人気投票を紹介します。

 IMG_6917.jpg
 IMG_6913.jpg
 IMG_6916.jpg
 多彩なフラワーギフトをご用意しました。
  
  ぜひ、お好きな作品をひとつ選んで投票して下さい。
  投票していただいた方の中から、抽選で3名様にフラワーギフトをプレゼントします
 IMG_6983.jpg ちなみに、こんな可愛い作品もあります

 フラワーバレンタイン」は、2/14(水)まで開催しています。

 期間中には、「男性向けフラワーアレンジ体験」も行います。

   2月12日(月・祝)  13:30〜15:30

   30cm×30cm.jpg
  こ〜んな豪華な作品を500円で作っていただけます。
   
   予約状況としては、まだ空きがございます。
   定員に満たない場合は、当日参加もOKです。

   男性の皆様、ご参加お待ちしております
   プロのフローリストが親切丁寧にお手伝いいたします。
   きっと、心がこもったオンリーワンのプレゼントになりますよ

   お申込みはお電話で〈0587-57-2240〉
    
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:31| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月23日

【フラワーパーク江南】園内散歩「シモバシラ」

こんにちは
1月も、もう後半へ入ってきましたね。
暖かい日が続いていましたが、とうとう寒波がやってきます
みなさま、寒さに備えましょう

 さて 今日は、最近の園内の様子をお届けします
まず、東側駐車場から園内に入っていただきますとガラス張りの不思議な形の建物が
  見えます。
  『クリスタルフラワー』と呼ばれ、花をモチーフにデザインされた建物です。

 DSC01994.jpg
まっすぐ進むと、右側にボランティアさんが担当しています市民花壇があります。
 DSC01997.jpg
そして左側には、四季を映し出す水盤池。
 DSC01998.jpg
 DSC01999.jpg
 水盤池の周りには、寄せ植え鉢が並んでいます
 今は、世界最大のパンジーが元気に咲いています

 さて今日は、南側の園路を歩きましょう
 遊具がある『子供の庭』を抜け、西に向かって歩きます
 DSC02000.jpg
冬になると樹木の枝の様子がよくわかります。
  よく見ると、新芽が出来てたり生命力を感じます。

 DSC02004.jpg
 椿の花の向こうに雪吊りが見えてきます。
 DSC02005.jpg
  さあ、もう少しで折り返し地点です
  とここで、左側に注目して下さい。
 DSC02006.jpg
       こんな看板が有ります。

  「シモバシラ」という植物をご存知ですか?
  看板の裏側(南側)にひっそりと生きています。

 IMG_5194.jpg
 IMG_5197.jpg

 氷点下の寒い朝だけに見られる自然が作る氷の芸術作品です
 枯れた茎が吸い上げた水分が外気で凍りつき、
   茎のまわりに氷柱を作ります。

  温かくなると溶けてしまう、その日一日限りの作品です

  冬の公園は寒いですが、きりっとした空気や高い空や
  木々たちの表情、新芽の発見など癒しがたくさん待っています

  そして来月2/1からは、『早春フェスタ』 が始まります。
     
     ・フラワーバレンタイン 2/1〜2/14
   ・南国プランツ展    2/3〜2/18
   ・プチプレーパーク 雪と木で遊ぼう!  2/17.18
   ・クリスマスローズの世界   2/24〜3/4

     詳細は、HPの「イベント」から『早春フェスタ』をご覧ください!
   
    みなさまのご来園お待ちしております



ラベル:シモバシラ
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:57| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

【フラワーパーク江南】羽子板を作ろう&わんちゃんふれあい広場

みなさま、こんにちは
お正月明けの3連休ですね。いかがお過ごしですか?
今日も晴れてとても気持ちがいいです。
風は少し冷たいけれど、青い空の下へ出たくなります。

さて、冬のガーデンパーティのお正月イベントを2つ紹介します。

まずは、1/6.7の二日間行われた『羽子板を作ろう』です。
 お正月と言えば、羽子板ですよね〜

 DSCN5964.jpg
だるまさんと犬のモチーフを付けた可愛〜い羽子板です。

 DSCN5948.jpg
選ぶのも楽しいですよね。好きな和紙や色紙を選んでいただきました。
 DSCN5946.jpg

 DSCN5945.jpg DSCN5933.jpg

 さあ、切って、貼り付けて、形を作って貼り付けて、見本どおりでもオリジナルでも。
   自由に羽子板作りを楽しんでいただけましたか?

 DSCN5953.jpg
つく羽根もセットにお渡ししたので、お家で遊んでもらえるとうれしいです。
 たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございます





続いては、『わんちゃんふれあい広場』です。
  青空の下、早くからたくさんの方に来ていただきました。

 DSC01984.jpg

 IMG_6687.jpg

 限定20名で、15分ずつ可愛いわんちゃんと触れ合います。
   柴犬、プードル、チワワ、ジャックラッセル、イタリアングレーハウンド達が
   やって来てくれました。
  
 IMG_6676.jpg
  
 15分間は、自由に触れ合ったり、撮影もしていただきました。


 IMG_6664.jpg IMG_6685.jpg

 こわごわ犬たちに触れる小さいお子さんもたくさん来てくれました。

 IMG_6656.jpg 
 IMG_6673.jpg

 みなさん、本当に良い笑顔です
 参加してくれたみなさま、ありがとうございました。
 楽しんでいただけましたか?

 さて、冬のガーデンパーティも残すところ1日となりました。
  明日のイベントは、

  『お雑煮のふるまい』 @10:30〜 A11:00〜 B11:30〜

      各回 先着40名様  整理券配布 15分前
     場所 クリスタルフラワー1階 ワークショップ室

  『もちつき体験』13:30〜 
    ※体験のみです。食べられません。
    各回 先着100名様  整理券配布 15分前
    場所 クリスタルフラワー横ウッドデッキ
      ※雨天時 クリスタルフラワー1階

  みなさま、ぜひ参加してくださいませ
  ご来園、お待ちいたしております

  
  






posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:01| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月02日

【フラワーパーク江南】手作り凧を飛ばそう

あけましておめでとうございます

昨年は、たくさんご来園いただきありがとうございました。
今年もたくさんの方にご来園いただけますように
スタッフ一同頑張りますので、宜しくお願い致します。

天気が良く比較的暖かなお正月です
みなさま、初詣には行かれましたか?
初詣の帰りにぜひフラワーパーク江南へお立ち寄りください

   IMG_6477.jpg

クリスタルフラワーに入ると、お正月の装飾がお迎え致します。

   IMG_6521.jpg

 こんな風にお写真撮ってくださいね

ただ今フラワーパーク江南では、お正月イベント第一弾
  『手作り凧を飛ばそう』を開催しております。
  クリスタルフラワーオープンスペースにて皆様の参加をお待ちしております

 IMG_6504.jpg IMG_6485.jpg
  
ビニールに竹ひごを貼り付けるだけの簡単な凧作りです。
 たこの足をバランス良く貼り付け、紐を通して出来上がり
 仕上げに、好きな文字や絵を描いて自分だけの凧が完成です。

 IMG_6482.jpg IMG_6540.jpg

   さあ、凧を持って外へ飛び出そう
  青い空、白い雲、暖かくとても気持ち良いです。

 IMG_6510.jpg
   
 IMG_6488.jpg 
 親子で楽しく凧揚げしましょう。
 今日のお父さんは、頼もしくてかっこいいですね。

 IMG_6495.jpg

 IMG_6518.jpg    

 ちょうどいい風が吹いています。
 凧はどこまでも高く高く飛んで行きます。
 たくさんのご参加ありがとうございました。


 このは、1月2日、3日、4日の3日間開催しています。

 ぜひ、みなさまも凧作りと凧揚げに挑戦してみませんか
 こんなに、空を見上げる事もあまり無いですよね。

この後も、1/3 甘酒のサービス
       1/6.7 羽子板を作ろう!
       1/7 わんちゃんふれあい広場
       1/8 お雑煮のサービス&もちつき体験 など
  たくさんのイベントを用意しております。詳しくは、HPをご覧ください。
  皆様のお越しをお待ちしております。




posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:48| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

【フラワーパーク江南】クリスマスリース展投票結果

 こんにちは
 いよいよ クリスマスがやってきますね。
 サンタさんは、プレゼント届けてくれるかな〜。

 今日は晴れて暖かく風も無い絶好の公園日和です。
  ぜひ、フラワーパーク江南へお越しください

 今日は、クリスマスリース展の投票結果をお知らせします。

  

           第1位     No.1  『森の恵み』    得票数 40票

  IMG_6312.jpg

 本当に、森の恵みをふんだんに使ってバランスもいいですね〜

  
 第2位   No.5  『クリスマスのマツボックリフラワー』   得票数 31票

 IMG_6316.jpg

  色鮮やかなまつぼっくりたちアイデアが良いですね


             第3位   No.4 『サンタをさがせ』   得票数 24票

 IMG_6321.jpg

  大人の雰囲気でキラキラした中に遊び心もあるおしゃれな作品です。
    サンタさんは、探せましたか?

 クリスマスリース展に応募していただいたみなさま本当にありがとうございました。
  クリスマスリース展に投票していただいたみなさまありがとうございました。

    クリスマスリース展は、12月25日まで開催しています。
    
   応募されたみなさま、リースのお引き取り期間は
   12月27日(水)〜1月8日(月・祝)となっております。
   賞品及び参加賞をお渡しいたしますので、お早目に管理事務所までお越しください。





posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:31| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

【フラワーパーク江南】クリスマスキャンドル作り&英語ツアー

こんにちは
クリスマスが近づいてきましたね
サンタさんにプレゼントをお願いしましたか?
楽しみですね〜

昨日は、朝雪が降っていました。とても寒かったですね。
でも、だんだん晴れてきて、とてもきれいな青い空が広がりました。
そして、たくさんのお客様に来園していただきました
昨日12/17(日)に開催したを2つ紹介します。

クリスマス ボタニカルキャンドル作り』

 DSCN5429.jpg
本当にたくさんの方に参加していただきましたありがとうございました。

 DSCN5838.jpg IMG_6261.jpg
まず、基本のセットを受け取ります。 さらに、好きな花や葉っぱを選びます。

IMG_6252.jpg IMG_6253.jpg

 そして、押し花たちを自由にキャンドルに貼り付けます。
 つまようじでボンドをつけて、押し花をピンセットでそぉ〜っと
 みんなで協力してとても真剣に作品を作っている姿がほほえましかったです

 IMG_6259.jpg

出来上がったらスタッフがディッピングをしてボタニカルキャンドルが完成です

さらに、ラッピングもオリジナルで作っていただきました

 IMG_6263.jpg DSCN5437.jpg

 IMG_6271.jpg IMG_6267.jpg

 みなさん、とても素敵なこの世に一つだけの作品が出来上がりましたね
    
   どうぞ 楽しいクリスマスをお過ごしください


 続きまして、12/18開催の『サンタと周る英語ツアー』です。
 寒い中、3家族のみなさまに参加していただきました。
 ありがとうございました。

 IMG_6223.jpg
 まずは、基本的な英語の発音や自己紹介を教えてもらいました。
  " I am Santa"  これでOKです。
 みなさん、とても上手でした恥ずかしがらずに。大人も一緒に大きな声で

 IMG_6232.jpg
  さあ、外に出て英語ツアーの始まりです13の植物を観察して周ります

 IMG_6236.jpg  
 植物の日本名と英名を紹介して、一緒に繰り返し発音します

 IMG_6281.jpg
 これは、Pansy(パンジー)/Violet family 
 花の大きいのがパンジー、小さいのがViola(ビオラ)

 IMG_6242.jpg 
 コブシつぼみ.jpg
  これは、ハクモクレン。
   The bud puts on a wooly "Winter coat"in the cold season.
  (冬には、毛皮つきの冬芽をつける。)
  
  寒かったので、とても駆け足で園内を周りました。
  午前と午後で合わせて20名の方に参加していただきました。
  ひとつでも、心に残る言葉や瞬間があればとてもうれしく思います。

  来週の日曜日(12/24)は
 ツリーに花を咲かせようクリスマスコンサートを開催します。
  詳しくは、HPをご覧ください。
  ご来園 お待ちしております




posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:41| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

【フラワーパーク江南】クリスマスリース展

 こんにちは〜いよいよ寒くなってきましたね
 みなさま、風邪などひいてないですか?
 忙しい時期ではありますが、お身体大切に
 疲れたら、栄養と休養をとってぜひ公園へお越しください

 さてさて、イベントのお知らせです。
 クリスマスリース展が12/9から始まりました。

IMG_6107.jpg

ブログ.jpg
  今年も力作揃いです。クリスマス気分が盛り上がってきました
  どれもとてもステキな作品です何点か紹介しますね。

ブログ2.jpg  1ブログ.jpg
     ゴージャスな大人のリース       バランス抜群のスタンダードな作品

ブログ3.jpg
    こちらは、お子さんの作品とは思えない完成度
    しかも、タイトルがすばらしい涙ものです

 他にもたくさんの作品をクリスタルフラワー2階に展示しております

IMG_6094.jpg

IMG_6093.jpg

  いかがですか?どの作品もとても可愛くてどれも欲しくなりますね
 みなさま、ご自宅に飾るクリスマスリースの参考にしてはいかがでしょう。
   
  ぜひ、ご来園いただきまして実物をご覧くださいませ

IMG_6087.jpg

  クリスマスリース展は、12/25まで開催しております。
  合わせて、人気投票も行っています。ぜひ、ご参加くださいませ。
  投票結果は、12/23〜12/25 発表、掲示いたします。お楽しみに


   来週12/17は
     『ボタニカルキャンドル作り』『サンタと歩く英語ツアー』
    を開催します 詳しくは、HPをご覧ください。
   
     晴天になる事を祈りつつ、みなさまのお越しをお待ちしております。
     ぜひ、お誘い合わせの上フラワーパーク江南へお越しください
   
   
posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:11| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする