2024年07月07日

【パークセンター】7月に入りました。

こんにちは、アクアワールド水郷パークセンターです。

P1110145.jpg
前回のブログからかなり日が空いてしまいまして申し訳ございませんでした。
今年の梅雨は梅雨空が少なくてあっという間に夏空が拡がってきている感じがします。
7月7日は、七夕です。今年はお天気で織姫星(こと座 ベガ)と彦星星(わし座 アルタイル)が見られるかも知れません。
空を見上げて、星に願いをはせることも楽しいことだと思います。

7月といえば、パークセンターでは7/13〜9/1まで夏のイベント『わくわく体験まつり』が始まります。
パークパートナーによる体験教室や自然体験、水遊び広場などが行われます。
(詳細につきましては木曽三川公園のHPをご覧ください。一番下にリンク欄があります。)

今年はパークセンターホールロビーでは、世界のカブトムシを展示する企画イベント(有料)も開催されます。→詳しくはコチラ(外部サイトとなります。)

急に夏らしく暑くなってきました。ガーデナー花壇では夏らしい花が見られます。(撮影日7月6日)

P1110190.jpg

P1110189.jpg


園内では、夏空が似合う植物の姿が見られます。(撮影日7月6日)

P1110197.jpg

P1110195.jpg

P1110256.jpg

オニバスも段々と大きな葉っぱを広げてきています。(撮影日 7月6日)
P1110264.jpg
食害対策のためネットを張っての育成を今年も行っています。
開花まではあと少しかかりそうですが、食害もありますが今の所は順調であると思われます。

P1040135.jpg
順調に進めば、この画像のように水上に咲く花がご覧いただけると思われます。(オニバスの花の画像は昨年のものです。)

今後もブログやSNSでオニバスなどの情報を発信していきます。

3密を避け、こまめな手指の洗浄、熱中症対策、水分補給、できるだけ気温の高い時間帯でのご来園を避けて頂き、午前や夕方近くの涼しくなる時間帯にお越しください。(閉園時間は7月、8月は18:00です。)

木曽三川公園HPはコチラ↓↓
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:49| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする