こんにちは
ワイルドネイチャープラザです。
秋本番となりました。
10/7(土曜日)から
『サリオパーク祖父江オータムフェスタ2023』がスタートしました。
今日は、そのイベントの中で
『サリオパーク祖父江環境保全活動〜砂丘を保全しよう〜』
という祖父江砂丘を守る活動の様子をお届けします。

祖父江砂丘は全国でもめずらしい河畔砂丘が残っています。
まずは、貴重な昔のこの砂丘の様子がわかる写真を元に
現在の砂丘の様子と比べました。


随分、草原化が進んでいますね。
砂地に生育する植物で
【カワラアカザ 】という茎が赤い草、愛知県レッドデータでは、準絶滅危惧種
【ビロードテンツキ 】という多年草植物、愛知県レッドデータでは、絶滅危惧類
この2つを残すようにして除草作業に入ります。

【カワラアカザ 】

【ビロードテンツキ 】



約20分くらいですが
この青空の下・・・少し汗が出ましたね。

皆さん、一生懸命作業をしていただきました。
ありがとうございます。

作業して頂いた方には、
ラズベリーの苗木をプレゼントさせていただきました。

園内では、人気の『サンドアート体験コーナー』

砂像展もたくさんの方が見に来てみえました。
今年の砂像テーマは心落ち着く場所〜”ザ”像でととのう〜
12基、どれも素晴らしい作品です。
砂の造形展は10月7日(土曜日)〜11月3日(金・祝)まで展示です。
是非、皆さん見に来てくださいね。














サリオパーク祖父江
オータムフェスタ
詳しい情報はこちらから





クリックしてね😃
皆さん是非サリオパーク祖父江に遊びに来てくださいね

サリオパーク祖父江とは?
サリオパーク祖父江とは、全国でもめずらしい河岸砂丘が残る
稲沢市祖父江地区にある国営木曽三川公園「ワイルドネイチャープラザ」、
県営木曽川祖父江緑地、市営祖父江ワイルドネイチャー緑地の愛称です。
『サリオパーク祖父江』のサ=「砂」、リオ=「川」をあらわしています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【関連する記事】
- 【ワイルドネイチャープラザ】森のようちえん1月「太陽とおともだち」「森のステンド..
- 【ワイルドネイチャープラザ】いよいよ明日!『サリオパーク祖父江 オータムフェスタ..
- 【ワイルドネイチャープラザ】今日のヒガンバナの様子
- 【ワイルドネイチャープラザ】今日は『楽しい森のようちえん』〜久しぶりみんなの笑顔..
- 【ワイルドネイチャープラザ】今日のヒガンバナの様子
- 【ワイルドネイチャープラザ】今日のヒガンバナの様子
- 【ワイルドネイチャープラザ】ヒガンバナが咲き始めました。
- 【ワイルドネイチャープラザ】森のようちえん 2.3歳児『すてきな色みーつけた』4..
- 【ワイルドネイチャープラザ】森のようちえん2〜3歳児「クンクンハイク」4〜5歳児..
- 【ワイルドネイチャープラザ】スプリングフェスタ開幕!!