おはようございます ままずです。
朝は雨が降っていましたが、今はお日様が出ています。
さて、明日は1回目の「公園センター 昆虫研究隊」
曇で気温も少し低そうな予報です。
午前の部の「昆虫調査隊」は、ほぼ定員に達していますが、午後の「標本編」は空きがあります。
ご予約は、電話でOKです。0584-54-5531にお問い合わせください。
当日も、空きがあれば参加は可能です。
時間は13:30〜15:00
標本作りの昆虫は「アトラスオオカブト」です。

室内で、ゆっくり慎重に作ります。

ご参加、お待ちしています!
園内のヒマワリですが、かなり咲きそろってきました。
赤いヒマワリ「ルビーエクリプス」

咲きはじめは、薄い赤ですが、徐々に濃い赤に変化していきます。

白いヒマワリ「イタリアンホワイト」
アイボリーホワイトが美しい。

とても華奢で繊細な雰囲気のヒマワリです。

元気いっぱい!「ハイブリッドサンフラワー」

いかにも夏!ですよね。
お花は、ほぼ東を向いています。

ヒマワリのお花が東を向くのは、諸説ありますので、調べてみるのも楽しいですよ。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!