こんんちは ままずです。
今日は、蒸し暑いですね。
外に出ると、一瞬で汗が出ています。ままず、特に厚着?をしてますので、外は厳しいです
夏らしい暑さの中、ルビーエクリプスとハイブリッドサンフラワーが、5分咲きになりました。
三川池の前のヒマワリの咲き具合がいい感じなので、今日、白いハナトビラを移動させました。
ハナトビラの奥には、三川池とルビーエクリプス。
手前は、イタリアンホワイトです。
ままず、ハナトビラの前に立ってみました。
イイ感じです
「ルビーエクリプス」
白いヒマワリ「イタリアンホワイト」
小っちゃくて、華奢。かわいいですよ。
大型遊具のそばで咲いている「ハイブリッドサンフラワー」
つぼみがいっぱいなので、見頃になるもはもうすぐです。
おまけ
ままず家のソテツ、新葉が大きくなり、もともとある葉っぱと見分けがつかなくなりました。
「大きくなったな」とじろじろ眺めていたら、根元にふわふわ?を発見しました。
写真ではふわふわ感が全くないですが、実際はふわふわです。
何なのかはよくわかりませんが、とにかくふわふわです。
ままず、7月に公園センターで開催された「昆虫食講座」の際、昆虫コーヒーを購入しました。
パッケージ、高級そうでステキでしょ。早く飲みたいんですが・・・
裏面の材料を見ると・・・・
いまだに飲む勇気が湧いてきません。
飲んだ方に感想を聞きました。
おいしかったそうです。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!
- 【木曽三川公園センター】アジサイがきれいです