こんにちは。
138タワーパークです。
朝から雨が降っていますね。
本日、東海地方の梅雨入りが発表されました。
138タワーパークで咲いているアジサイを紹介します。
園内には、約400株のアジサイが植えられています。

「紫陽花の小径(あじさいのこみち)」
約70mの通路の両側にアジサイが植栽されています。
見頃を迎えたアジサイを間近に見ながら散策していただけます


「西洋アジサイ」
花色が豊富で装飾花だけの品種もあれば、
装飾花、両性花の両方を咲かせるものもあります。

「ガクアジサイ」
装飾花が中央の両性花を額縁上に囲んでいるのが名前の由来です。
日本固有のアジサイです。

「アジサイ(ホンアジサイ)」
両性花がすべて装飾花に変化したガクアジサイの1タイプといわれています。
まだつぼみが多く、これから開花が進んでいきます。

138タワーパークでは7月上旬ごろまでアジサイをお楽しみいただけます。
(天候等により前後する場合がございます。)

皆様ぜひ138タワーパークへお越しください

----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら
積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた
「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を
踏まえた、公園の利活用を進めています。
新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも
継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、
心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。
また感染症拡大防止のため、
大人数や長時間の飲食や、飲酒を伴う集まりは控えていただき、
会話の時はマスクの着用をお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。
- 【138タワーパーク】「STELLA〜星たちからのメッセージ〜」