こんんちは ままずです。
今日もいいお天気ですね。
GW後半は、お天気に恵まれ、たくさんの方が来園されました。
お花は、ネモフィラが見ごろを過ぎ、少し寂しくなりましたが、初夏のお花が咲いてきました。
今咲いているお花はポピーとルピナス。
水辺によく似合います。

こちらは木のお花、ショウキウツギ
ピンクの花がとってもかわいい。

こちらが全体です。
日差しの菅家で白っぽいですが、お花はかわいいピンクです。

斑入りの葉っぱが涼しげなフイリミズキ。
小さいお花は白です。
大きな木なので、目立ちます。

ハナショウブはまだ葉っぱです。
昨年は、5月後半に美しいお花を咲かせています。

こちらは、ハンゲショウ。
6月頃から小さな白いお花を咲かせます。
葉っぱが半分白くなるので、とても涼しげです。

爽やかな初夏の日差しの中、様々植物との出会いをお楽しみください。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!