こんにちは ままずです。
昨日まではとっても寒かったんですが、今日は暖かくなりました。
たくさんの方に、イルミネーションを見に来ていただいています。
イルミネーションもきれいですが、ただいま「水と緑の館・展望タワー」の無料展示スペースで、「ローズウィンドウ」の作品展示を行っています。
「ローズウィンドウ」は4、5枚以上の色用紙を使い、様々な色を生み出すペーパーアートです。
デザインを決めてカットされたペーパーが幾重にも重なり、光を当てることで、ステンドグラスのような輝きが生まれます。



色用紙の組み合わせ、カットのデザインにより、様々な模様が現れます。
思わず足を止めて見とれてしましまう作品ばかりです。
屋外のイルミネーションも、負けずに輝いています。
南ゾーンの展望タワーの前です。

こちらの輝きは食べ物屋さん。おいしそう。

連絡通路を抜けるとクリスマスカラーがお出迎え


レインボーカラーが華やか!

シャンパングラスタワーもきれいです。

もちろん、ままずもイルミネーションしてもらっています。
ちょっと地味ですが・・・・

【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!