こんにちは。138タワーパークです。
12月に入り一気に冬らしくなりましたね。
本日、もくパラ俱楽部の生き物グループの活動が行われました。
今日の作業は外来種の駆除活動です。
寒い中11名の会員さんが駆けつけてくれました。


フナやモツゴ。スジエビといった在来種も見られましたが、
やはり、カダヤシ、ウシガエル、ザリガニが多く見られました



こちらのオタマジャクシはすべてウシガエルです


捕獲が終わったらみんなで数を数えます

今回はオタマジャクシが2,051匹、成体が2匹見つかりました。
ウシガエルは特定外来生物に指定されています。
大きな口で池の生き物をみんな食べてしまいます。
また、繁殖力も高いため、根絶するのは難しいです。
大池はヘドロを除去したのちに乾燥させ12月中下旬に復旧します。
外来種がいなくなり、多くの生き物であふれることを願っています。
皆さん寒い中お疲れ様でした。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】スプリングフェスタ 始まりました!
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。