2021年11月21日

【木曽三川公園センター】冬のお花&イルミネーションの準備が進んでいます。

こんにちは ままずです。

11月としては、暖かい日が続いています。
今日も曇空ですが、風もなく、外にいても寒くありません。

暖かいですが、園内は秋から冬へと変わっています。

カンツバキです。
北ゾーンの大花壇西側園路に咲いています。
202111211_1.jpg

輪中の農家にも咲いています。
202111211_2.jpg

大花壇脇のカエデは、毎年イルミネーションの頃、紅葉します。
202111211_4.jpg

輪中の農家のモミジも紅葉しています。
202111211_5.jpg

三川池脇のアメジストセージもまだまだきれいです。
202111211_3.jpg

イルミネーションの準備も急ピッチで進んでいます。
大花壇です。
イルミの下には、来春咲くチューリップが植えられています。
202111211_8.jpg

シャンパングラスツリー。形ができています。
202111211_6.jpg

時計塔にもライトが張られています。
202111211_7.jpg

楽しみですね。

お花とモミジはこちらです。
202111211_9.jpg
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:28| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする