こんにちは ままずです。
暑い日が続きますね。
でも、四季があるのは、とっても素敵です。
夏にだけ聞こえるセミの鳴き声が、部屋の中まで聞こえてきます。
暑いけど、夏を楽しんでみましょう。
ということで、輪中の農家に、少し昔の夏の景色ちょっぴり再現しました。
蚊やり豚さん、うちわと木桶。
スイカもあります。(ビニール製ですが)

スイカの後ろには、「蚊帳(かや)」があります。
少し昔は、寝るときにムシが入ってこないよう、吊っていました。

水と緑の館のスタッフ手作りの風鈴が、輪中の農家にピッタリ。

夏のお花ヒマワリ。
「ルビーエクリプス」の特徴である赤いリングが、少し濃くなってきました。


八重咲のヒマワリ「東北八重」ももうすぐ咲きそうです。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!
- 【木曽三川公園センター】アジサイがきれいです