こんにちは ままずです。
チューリップ祭も18日目を迎え、4月11日の日曜日で終了になります。
チューリップですが、例年開花が早くなり、今年は3月後半に見ごろを迎えました。
現在、大花壇のお花は、「半分くらい咲いているかな?」といった状態です。

緑が多くなってきました。

でも、まだまだきれいなお花もあります!

日陰の箇所は、日当たりがいいところよりも少し遅く咲き、お花も長持ちするようです。

フリンジ咲の「フラメンコ」

白地にグリーンの縁取りが爽やかな「シティオブバンクーバー」

写真ではわかりづらいんですが、透けるような白色がとってもきれいな「ホワイトトライアンファター」
ユリ咲の花びらが、とっても優雅です。

きれいな水色のお花「ネモフィ」が見ごろを迎えています。


こちらは、白色のネモフィラ。

花びらに紫の斑点が入って、とても爽やかです。

園内に1本だけある「ヤエザクラ」

豪華なお花を咲かせています。

こちらも1本だけある「オオデマリ」

園内にはチューリップ以外にも、いろいろなお花が咲いています。
【公園からのお願い】
新型コロナウイルス感染対策に気をつけながら、公園を利用していただきますよう、お願いいたします。
〇マスクを着用してください。
〇体調が悪いときは、利用を控えてください。
〇こまめに手洗い・消毒をしてください。
〇人と人との間をあけて、ご利用してください。
〇時間・場所を選んで、譲りあってご利用してください。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!