カワセミです。
チューリップ祭も終盤戦となり、早咲きの品種は花びらを落とし、遅咲きの品種には見頃となっているものもございます。ミッフィーが持っている風船の色が赤から緑に変わりました。これもこれでいいですね。
全体的にも最盛期と比べると緑が増えてきましたが、遅咲きにも珍しい品種がありますので、残り物に福がある、あなたのお気に入りが見つかるかもしれません。
八重の品種でピンクのアンジェリカがきれいに咲いていましたが、お客様から「シャクヤクみたい!」というおしゃべりも聞こえました。
また、オリンピックフレームという品種のチューリップも咲いていて、園内からランナーを応援しています。
園内の片隅では、シャクナゲやシラーなども咲いております。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!