こんにちは ままずです。
日差しはありますが、風が強くて冷たいですね。
ままず的には真冬並みの寒さです。
今年の2月は寒かったり、暖かかったりと寒暖の差が激しいですね。
急激な気温の変化は、植物にもよくないんですが、アイスチューリップ、頑張って咲いています。
カラフルなアイスチューリップの階段花壇

アイスチューリップのほかにも、園内では早春のお花が、見ごろを迎えています。
北ゾーンの川流れにある水仙。
白い水仙は、そろそろ終わり。
黄色い水仙にバトンタッチです。

黄色い水仙。
これから見ごろが続きます。

北ゾーンの園路沿いに咲くクリスマスローズ。
草丈が短く、お花も下を向いて咲いているので、少し探しづらいかも・・・
ヨーロッパ生まれのこのお花、色や形もいろいろあり、春を告げるお花として人気です。
こちらは、大人っぽい紫色。

上品な白色。

淡いクリーム色。






こちらは、北ゾーンのしばふ広場北側にあるコヒガンザクラです。
花芽が少し出てきています。
春のお彼岸の頃に咲き始めますので、ただいま開花の準備中ですね。

【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!
- 【木曽三川公園センター】アジサイがきれいです