こんばんは。欅です。
アイスチューリップが見ごろをむかえている園内ですが、
ひっそりとマンサクが咲きました!

真っ先に咲く、からマンサクという名がついているという一説もあるようです。

こんなに細い花弁ですが、遠くから見るとはっきりと黄色くて、
「梅の次はこれだったなー」なんて感じさせられます。

近くでは同じような色のスイセンも咲いてきました。
もう少し経つと、水の流れる側を一面に彩ります。
そして…当公園の春といえばチューリップですが、
こちらも気づけば頭を覗かせています。

つい先日までは一面”土!”という感じでしたが、
じわじわと緑がかっていくことに、生命力を感じさせられます

色々な花が咲いてくると、確かに日は長くなって気温も暖かくなって、
春が近づいているんだなーと思われます。
芝生で遊ぶにも、寒すぎない時期になってきました。
花や芝生広場で遊びに、ぜひお越しください!

【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!