こんにちは





138タワーパークです。
今日は寒波の影響少なく日中は少し暖かい日差しです。

1月7日(木)から3月19日(金)まで、ツインアーチ138展望階は国内木材を使用した
リニューアル工事を行っていますが、
公園内の園路もリニューアル



古くなった舗装をはがし、透水性コンクリート舗装に替えています。


こちらは、来月26日までの予定となっております。



園内中央正面、無料休憩所傍からセントルイスゲートまでの広範囲に渡り
重機が入り、かなり大がかりな工事となっております。
複合遊具(わくわくスライダー)や自然体験施設など公園の奥に行く際には、
園内脇の通路からお入りください。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
春先・桜が咲く頃には、園内・タワー展望階も綺麗になっておりますので
何卒ご了承ください。
--------------------------------------------------------------
【ツインアーチ138からのお知らせ】
ツインアーチ138展望階がリニューアルしています。
国産木材を活用し、木のぬくもりを感じる空間に生まれ変わる予定です。
つきましては下記の期間、当館を臨時休館させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。
【臨時休館期間】令和3年1月7日(木)〜令和3年3月19日(金) ※予定
https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138twinarch.html
-----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を踏まえた、
公園の利活用を進めています。
新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』3月13日(土)から開催!!
- 【138タワーパーク】自然体験プログラム『化石を埋めたミニチュアの地層を作ろう』..
- 【138タワーパーク】プチボランティア みんなで木の実を拾おう!を開催しました
- 【138タワーパーク】雪が降りました・・・パート2
- 【138タワーパーク】午後8時からはライトダウン
- 【138タワーパーク】桜の樹勢回復:根を元気しています
- 【138タワーパーク】サバイバルマスターになろう!ファーストエイド編
- 【138タワーパーク】『君もサバイバルマスターになろう!FA編』参加者募集中!
- 【138タワーパーク】雪が降りました。
- 【138タワーパーク】コマ回し、羽根つき、福笑いをやってます。