こんにちは ままずです。
寒くなりましたね。ままず、防寒シャツ2枚重で、寒さをしのいでいます。
さてさて、この寒さの中、真冬に咲くチューリップ「アイスチューリップ」が、南ゾーンに飾られました!
寒い時期に咲くので、花持ちがとっても良く、なんと1ヶ月以上、お花を咲かせてくれます。

ちょっと小ぶりなお花がとってもチャーミング。

こちらのアイスチューリップのつぼみは、これから色が出てきます。
どんな色なのか、楽しみです。

カンツバキです。

つやつやした緑の葉っぱと赤いお花が目を引きます。

北ゾーンの三川流れ
石の合間に緑の葉が見えます。

スイセンです。

ワイルドな岩には、清楚なスイセンが良く似合います。

【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】アジサイが咲き始めました
- 【木曽三川公園センター】5月24日、25日は「木曽三川春のハンドメイド市」
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています