みなさんこんにちは

めっきり寒くなり、今週は雪

そんな時は138タワーパークのイルミネーションを見て、あたたかい気持ちになりませんか。

今回のテーマは「星空のDistance〜人を想う距離〜」。
withコロナ時代の新しいイルミネーションのあり方として、七夕の織姫と彦星をモチーフに、
人と人との適切な距離(ディスタンス)を視覚的に表現しています。
人と人との適切な距離(ディスタンス)を視覚的に表現しています。
今回のイルミネーションでは一方通行にしています。

他の人とすれ違う際に接近してしまうのを防ぎます。
縦に並ぶ装飾です。

それぞれの距離は約2m。これを目印に他のひととの適切な距離が測れます。
市松模様のディスタンス

地面に描かれた四角い模様。模様は2m間隔で中に入るとその距離感が体感できます。
星のステップロード

子どもたちに大人気のケンケンパーのイルミネーションです。譲り合ってご利用ください。
ロングディスタンスロードでは、星のオブジェとタワーと一緒に写真を撮影できるフォトスポットです。

疫病退散のシンボルであるアマビエもいます。

他にも医療従事者やコロナ禍で社会のために貢献する方々への
感謝の気持ちを表したイルミネーションなどがあります。
ツインアーチ138展望階でもイベントや展示を行っています。
年内のイルミネーションの期間は12月25日までです。
まだご覧になっていない方、また見たい方ぜひご来園ください。
まだご覧になっていない方、また見たい方ぜひご来園ください。
他の人を想うとき、優しい気持ちになりませんか。
そんな「ほっこりした気持ち」「あたたかい気持ち」になっていただければ幸いです。
そんな「ほっこりした気持ち」「あたたかい気持ち」になっていただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------
【ツインアーチ138からのお知らせ】
ツインアーチ138展望階のリニューアルが決定しました。
国産木材を活用し、木のぬくもりを感じる空間に生まれ変わる予定です。
つきましては下記の期間、当館を臨時休館させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。
【臨時休館期間】令和3年1月7日(木)〜令和3年3月19日(金) ※予定
https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138twinarch.html
-----------------------------------------------------------------
【138タワーパークからのお知らせ】
138タワーパークでは、感染対策に気をつけながら積極的に都市公園を利用していただくために、
国土交通省がまとめた「『新しい生活様式』を心がけて公園をつかおう!4つのポイント」を踏まえた、
公園の利活用を進めています。
新型コロナウイルスの感染状況が変化する中でも継続的に公園を利用できるよう、
@体調が悪いときは利用を控える
A時間・場所を選び、ゆずりあおう
B人と人とのあいだをあけよう
Cこまめに手洗いしよう
の4つのポイントに注意していただき、心と体の健康を保つため、体を動かしたり、
屋外でのリフレッシュをしてほしいと考えております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。
- 【138タワーパーク】「STELLA〜星たちからのメッセージ〜」