2020年09月21日

【パークセンター】今年のオニバスもまもなくラストです。

こんにちはアクアワールド水郷パークセンターです。

朝夕はとても過ごしやすくなってきましたね。
園内もセミの声から秋の虫の音色がよく聞こえて来るようになりました。

風車前オニバス池の今年のオニバスも、まもなく終わりを迎えます。

DSC_0076-thumbnail2[1].jpg
まるで演劇のフィナーレのカーテンコールの様に沢山の花が集まって咲いています。

今年のオニバスの様子でひとつ発見した事がありました。
それは、7月の最初の頃に咲いた花の色が赤紫色の様に見え、
8月から終盤になるにつれて花の色が濃い紫色に変わってきている様に見えました。
また来年、様々な変化が見つけられると楽しみですね。

DSC_0054.jpg
2020年7月28日 開花の花(花弁が赤紫色っぽく見えます。)



DSC_0065.jpg
2020年9月19日 開花の花(花弁が濃い紫色っぽく見えます。)



P9120092.jpg
写真は事務所前のスイレン鉢の中の小さなオニバスの葉です。並び方がインスタ映えしそうです。
オニバスはラストを迎えますが、秋が深まっていくと園内も紅葉が見頃をむかえます。
沢山の魅力的な物が発見出来るかも知れませんね。

秋のパークセンターの魅力を探しにお越し下さい。


過去のオニバスの開花状況はこちら↓↓

木曽三川公園HPはこちら↓↓








posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:45| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする