こんにちは
138タワーパークです。
以前このブログで「桜の樹勢回復を行っています」を紹介しましたが、その続報です。
先日、エドヒガン桜の周囲で、エアースコップ(強い圧力で空気を勢いよく吐き出し、
土砂を飛ばすことで、桜の根を損傷せずに土砂掘削を行う器具)を使い、
桜の根の周囲に直径10cm・深さ50〜80cmの穴を掘り、
土壌改良材や肥料を入れる作業を行いました。
まずは、どこで作業をするかの位置決め。


位置が決まったら、エアースコップで穴をあけて行きます。


雨の中でも作業は続行です。

穴の深さは50〜80cm。

この穴に土壌改良材や肥料を入れていきます。






この作業を計80カ所行いました。


実はこの作業、6月初旬に試験的に実施。その成果がこちら。

1カ月が経ち、新しい根が出てきました
。


今後も観察しながら、エドヒガンを回復させる努力を続けていきます。
<公園からのお願い>
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、日常的なうがい、
手洗い、咳エチケットにご協力ください。
発熱や呼吸器症状など体調不良を感じた場合は、外出を控えましょう。
また、密な利用を回避するようにお楽しみください。
皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【関連する記事】
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。
- 【138タワーパーク】「STELLA〜星たちからのメッセージ〜」