2020年03月25日

【138タワーパーク】樹齢約130年のエドヒガンが見頃を迎えています

こんにちは
138タワーパークです。


園内には、エドヒガン、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど計10品種、
約170本のサクラが植えられています。
早咲きと遅咲きの桜があるので、3月下旬から4月中旬まで長く桜を観賞できますよ。


今日はやすらぎの池付近の
樹齢約130年のエドヒガンが見頃を迎えました
★200325 (35).jpg

タワー東花畑の近くには、ピンク色の濃いエドヒガン(交雑種)も見頃です
200325 (124).jpg
隣接している国の名勝及び天然記念物に指定されている木曽川堤(サクラ)
はソメイヨシノはまだまだ蕾もありますが、その他の種木は見頃を迎えようとしています。
200324木曽川堤の桜 (63).jpg


<公園からのお願い>

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、日常的なうがい、手洗い、咳エチケットにご協力ください。
また、発熱や呼吸器症状など体調不良を感じた場合は、外出をなるべく控えましょう。

国営木曽三川公園では、花見シーズンにおける、お客様の公園内での飲食を伴う宴会等の自粛をお願い致します。
なお、散策をしながらのお花見はこれまで通りお楽しみいただけます。

138 タワーパークでは、さくら祭りも中止となりました。
皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
 TEL 0586-51-7105 
accessmap.jpg
banner_kisosansen.jpg


posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:37| 138タワーパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする