2020年01月19日

【桜堤サブセンター】新春マラソン&フライボール。人も犬も走ります。

みなさんこんにちは

桜堤サブセンターです。

19日に、国営木曽三川公園桜堤サブセンターでは、
「走る」イベントが2つ開催されました。

人が走る「羽島市民新春マラソン大会」
犬が走る「JFPSフライボール競技会」の2つです。


まずは新春マラソン大会から。
RIMG2695.jpg

この大会は年齢などによるカテゴリー別に実施。
桜堤サブセンターを1〜3周走ります。

子供も
RIMG2700.jpg

大人も
RIMG2717.jpg

男の子も
RIMG2707.jpg

女の子
RIMG2697.jpg

一生懸命走ります。

園内を颯爽と駆け抜けます
RIMG2709.jpg

ゴール
RIMG2722.jpg

お疲れ様でした。
来週はスポーツ少年団が参加する大会が予定されています。
桜堤サブセンターを颯爽と走ってほしいと思っています。


次はフライボール。

この競技は、1人のハンドラーと1頭の犬のペアがタイムトライアル形式で競う「個人戦」と
4ペアがリレー形式で競う「チーム競技」があります

どちらも、ボールが飛び出すボックスと4台のハードルが設置された、直線のレーンで行われ、
その走破タイムを競います。

今回紹介しているのは、リレー形式のものです。

犬も人間に負けずに走ります
RIMG2688.jpg

飛びます
RIMG2690.jpg

走って飛びます
RIMG2692.jpg

新春マラソン参加者なども興味深くに見学していました。
RIMG2681.jpg


桜堤サブセンターには多くの方にご来園していただきました。
RIMG2705.jpg


ここからは、朝早くには名古屋方面から上がる朝日が見れたり、
RIMG2673.jpg

伊吹山も近くに感じることができます。
RIMG2677.jpg
例年は真っ白なんですが、今年は暖冬のためか、
山肌がよく見えます。

御嶽なども見ることができますよ。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 14:02| 桜堤サブセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする