みなさん、こんにちは。
桜堤サブセンターです。
桜堤サブセンターです。
久しぶりのすっきりとした晴天となった8日、
国営木曽三川公園桜堤サブセンターで、
第31回羽島若獅子駅伝競走大会が行われました

国営木曽三川公園桜堤サブセンターで、
第31回羽島若獅子駅伝競走大会が行われました


一般の部は9区間22.2km、中学の部は6区間13km。
桜堤サブセンターは中学校男子と中学校女子の部のスタート、第1中継所、
一般男子、一般女子の第4中継所として使用していただきました。
一般男子、一般女子の第4中継所として使用していただきました。
中学女子の部のスタート

園内を颯爽と走ります。

一般の部ではドラマが



先頭が通過してから15分後に繰り上げ一斉スタート。
たすきを切らさずにつなげるかつなげないかというのは、
正月恒例の箱根駅伝でのハイライトシーンに必ずと言っていいくらい出てきます。
正月恒例の箱根駅伝でのハイライトシーンに必ずと言っていいくらい出てきます。
そんなドラマが、今回、一般の部でありました。

写真中央左。残りあと数秒というところでたすきがつながりました
。

残念ながら、中央右の方々の3チームは繰り上げとなってしまいました。
ここ桜堤サブセンター近隣では、これからの空気の澄んだ日には
雪化粧した、伊吹山や、
雪化粧した、伊吹山や、

御嶽山を

見ることができますよ。