2019年07月15日

【フラワーパーク江南】花便り〜花畑〜



みなさん、こんにちは〜
どんよりした日が続いていますが体調はいかがですか?
今日は、久しぶりに青空が見えます。
雨も必要ですが、太陽も必要ですよね。
あっという間に7月も半ばになり、もうすぐ夏休みです。

夏と言えば‘ヒマワリ’ですよね。
お電話でのお問い合わせも増えてきています。
まだ、見頃には少し早いですが
今の花畑の様子をご紹介します。

水盤池とメイン花壇の横を通り、北側の園路を西へ歩いて下さい。
IMG_5640.jpg
今夏の花畑は5本の川のイメージでデザインしています。
IMG_5650.jpg

IMG_5569.jpg
南側から1列目、アンゲロニア セレニータ ‘パープル’ & ‘スカイブルー’
IMG_5588.jpg
2列目、スプレーヒマワリ ‘風炎’ ・・・枝分かれしてたくさんの花を咲かせます。
IMG_5576.jpg
3列目、ケイトウ ‘セロシア ホルン’ ・・・もうすぐ、鮮やかなピンクになります。
IMG_5577.jpg
4列目、サルビア ‘ボンファイヤー’ ・・・鮮やかな赤色が特徴で草丈も高い種類です。
IMG_5580.jpg
5列目、背丈を超えるほど成長した 3種類のヒマワリ高性種が次々と花を咲かせています。
IMG_5592.jpg
 ヒマワリ ‘フレッシュオレンジ’ 
IMG_5594.jpg
 ヒマワリ ‘レモンオーラ’ 
IMG_5596.jpg
 ヒマワリ ‘ダブルクリック’

これから、どんどん咲いて色鮮やかになっていくのが楽しみです。
7月の下旬から8月の上旬が見頃になると予想しています。


さて、こちらは駐車場から園内に入るとすぐ目に入る「市民花壇」です。
ボランティアのみなさんがデザインと管理をしています。
こちらは、花びらをモチーフにした花壇です。
IMG_5479.jpg
大きな2色の花びらは、ジニア ‘プロフュージョン レモン’と
IMG_5473.jpg
 ジニア ‘プロフュージョン チェリー’です。
IMG_5475.jpg
小さな円は、ビンカ タイタン ‘ ポルカドット ’&‘ パンチ ’
IMG_5477.jpg
そして、クリスタルフラワーの屋上から見下ろすと、花びらのデザインがよく分かります。
IMG_5483.jpg

さて、フラワーパーク江南では、『夏のガーデンパーティ』を開催します。
いよいよ来週7/20(土)から始まります。
ご来園の皆様に楽しんでいただけるように、いろいろなイベントを企画しております。
ただいま、スタッフ一丸となって準備をしている最中です。

自然と触れ合ったり、自然の中で体を動かしたりして心穏やかになっていただけると幸いです。
たくさんの皆様のご来園お待ちしております。

イベントの詳細は、HPまたは園内のチラシをご覧ください。

フラワーパーク江南 

http://www.kisosansenkoen.jp/

電話:0587-57-2240




ラベル:夏の花 ヒマワリ
posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:17| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする