2019年02月17日

【河川環境楽園】木曽川水園開花情報

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
今日は風が冷たいけど、日差しが少しだけ春を感じますね
木曽川水園では早春の花が咲き始めていますので、ご紹介します。
s-P1020336.jpg
遠見の丘の
s-P1020339.jpg
茶畑上の
正月の花としても知られていて、おめでたい花として馴染みの深い花です。
s-P1020323.jpg
希少植物の
小さな白い花が可憐ではかなげです。
s-P1020248.jpg
s-P1020328.jpg
リボン状の花びらが特徴で、早春に「まず咲く花」という由来と黄金色の花を枝いっぱいに咲かせた姿を「豊年満作」と縁起を担ぎ、マンサクとなったという説があります。
s-P1020259.jpg
ふれあい池の
s-P1020235.jpg

s-P1020240.jpg
来週は暖かい日が続くみたいですが、本格的な春の到来が待ち遠しいですね
posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:41| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする