2019年02月14日

【木曽三川公園センター】アイスチューリップがもうすぐ見ごろを迎えます。

こんにちは ままずです。

寒い日が続きますね。
今日は風が強いので、一段と寒く感じます。

さて、見ごろを迎えつつある「アイスチューリップ」たち。
キレイに色づいたつぼみたちがいっぱいです。

真冬に咲く「アイスチューリップ」ですが、球根は春に咲くチューリップと同じなので、花が開くと1週間くらいで散ってしまいます。
暖かくなると開花しますので、寒さが続くほど、色の付いたつぼみの状態が長く続くことになります。

暖かくなって欲しいような、寒さが続いて欲しいような・・・・複雑です。

オレンジ色がひときわ目を引く、鮮やかなチューリップ。
フリルのような花びらがキュートですね。
グラデーションも魅力的。
20190214_1.jpg

ベンチの両脇は、すっきりと咲いた赤と黄色のチューリップ。
春を先取りフォトスポットです。
20190214_3.jpg

大人っぽいパープル。
20190214_5.jpg

清楚なクリーム色
20190214_6.jpg

南ゾーンの展望タワーの前にある、カラフルなお家のまわりは、もう春です。
20190214_4.jpg

赤と黄色とオレンジ。華やかです。
20190214_7.jpg

                       

同じく、南ゾーンにある枕木花壇には、春のお花が各種咲いています。

こちらは、ラナンキュラス。
幾重にも重なった花弁が魅力的です。

初々しいクリーム色。
20190214_9.jpg

情熱的な赤。
20190214_8.jpg

                       

3月10日までの土日祝に開催している「鉄道おもちゃタウン」

室内なので、天候に関係なく、楽しめます。
開催日は、終日賑わっています。
20190214_11.jpg

こちらの巨大なものは、列車が走るレールです。
たくさんのレールの上をたくさんお列車が走っています。
ずっと見ていても飽きないですよ。
20190214_10.jpg

鉄道おもちゃタウンは土日祝日のみ開催。
時間は10:00〜16:00
※最終日の3月10日は、15:00までです。
posted by 木曽三川公園スタッフ at 15:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする