2019年02月10日

【河川環境楽園】味噌作りを行いました!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
今日は、お天気が良かったけど風が冷たくて寒い一日となりましたね
木曽川水園 農家では作りを行いました
s-P1020297.jpg
農家の大窯でじっくり茹で上げた大豆
s-P1020302.jpg
茹でた大豆をミンチ機にかけます。
ハンドルをくるくると回すと大豆がまるでモンブランのようになって出てきます。
s-P1020301.jpg
塩と麹を混ぜ合わせます。
s-DSCN2319.jpg
麹と大豆を練り合わせてハンバーグを作る要領で、空気を抜きながら団子を作ります。
s-DSCN2326.jpg
タッパーの中に空気が入らないように隙間なく詰め込みます。
詰めた上に塩をのせ、ラップしてふたをしたら仕込み終了
冷暗所に置いておけば、来年のお正月くらいには美味しいが出来上がっていますよ
待ち遠しいですね

農家横のじゃぶじゃぶの河原では昨日に引き続き、おさかなクラブによる「魚救出」が行われました。
s-P1020322.jpg
今日はこんなに大きな亀がいましたよ
s-P1020316.jpg
皆様、寒い中イベントにご参加いただきありがとうございました
三連休最終日も遊びに来てくださいね




posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:15| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする