こんにちは ままずです。
遅れていた「ひまわり迷路」のひまわりが咲き始めました!


全体的には、こんな感じです。
こんもり葉っぱが生い茂っているので、道を見つけるが難しいですが、是非チャレンジしてみて。

涼しげな色が美しい熱帯性スイレン。


キバナコスモスも咲いています。



ままず、先日奥飛騨&高山方面へ日帰り旅行に行ってきました!
ただ、「海が見たい!」というだけで、行きは北陸自動車道を走り、富山から入るという無謀なルートを選択。
案の定、走っても走っても目的地の牧場につけず。
途中SAで恐竜と写真を取ったり、浜辺へ出たりと、それなりに楽しかったんですが・・・
朝7時に家を出て、目的地の牧場に着いたのは午後1時。
やっと昼食です。


ソフトクリームはメインではありません。メインは、ソーセージさん。
食事の後は、体験にチャレンジ!
パン作り、バター作り、ソーセージ作り、アイスクリーム作りと、魅力的なラインナップの中からチョイスしたのは「ふれあい乳しぼり体験」
体験させてくれたのは、こちらの牛さん。
後ろ足で蹴られそうになりながら、乳しぼりを体験。
もちろん初体験!
蹴ってくる後ろ足をよけながら、教えていただいたとおりに、「乳しぼり」にチャレンジ。い
一しぼりめから、お乳が出てくれました。才能あるかしら?


羊もリードつきですが、放牧されていました。
とってもおとなしい羊で、ごわごわした毛に触っても、黒い顔に触っても、知らん顔して草を食べていました。
山の上にある牧場で、のんびりと楽しい時間をすごせました。
ここから、高山へ向かいます。高山の様子は次の機会に書きますね。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!
- 【木曽三川公園センター】アジサイがきれいです