こんにちは





138タワーパークです。
今日は二十四節気の『夏至』ですね。昼間が1番長い日です。
午後から天気は回復するとの事ですよ



まずは、大事なお知らせです。
ツインアーチ138では、本日
環境省が呼びかけている『CO2削減/ライトダウンキャンペーン』参加のため、
毎日日没後に実施している『明日のお天気予報ライトアップ』を、
6月21日(夏至の日)と7月7日(クールアース・デー)の2日間の20時より消灯します。

こちらの写真は平成27年撮影したものです。
この企画に伴い、ツインアーチ展望階では
本日から7/7(土曜日)まで
パネル展「全国各地に広がる一斉消灯の輪」
を開催いたします。
日 時 6月21日(木)〜7月7日(土)
平日 9:30〜17:00
土日 9:30〜21:00
場 所 ツインアーチ138 展望階
内 容 全国各地のライトダウンキャンペーンの様子を紹介します。
料 金 参加料無料・展望階利用料は別途必要です。
展示協力 環境省
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」について |
環境省が2003年から地球温暖化防止のため、全国のライトアップ施設や各家庭の照明の消灯を呼び掛けている取り組みで、今年も6月21日から7月7日までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」が実施されています。 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolearthday/ |
<展望階での様子>
6/21日11:20頃撮影 皆さん興味深く見ていただいています。
皆さん是非パネル展を見に来てくださいね。
さて公園の方に戻りますよ。
夏至の日の公園の様子です。
雨があがった散歩道
皆さん沢山のご来園ありがとうございます
見頃を迎えて『紫陽花の小径』
やすらぎの池そば「コキア」も大きくなってきましたよ
以前ブログでご紹介した管理事務所横のトイレの上に燕の巣
を紹介いたしました。
ひょっこり燕が顔を出していましたよ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
国営木曽三川公園 138タワーパーク
〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3
TEL 0586-51-7105