2017年12月29日

【河川環境楽園】入口のお正月装飾完成!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
もういくつ寝るとお正月〜
自然発見館入口の装飾ができがりました
s-RIMG1006.jpg
すごいでしょ
s-RIMG1010.jpg
屋台でおなじみの「たこやき」「リンゴ飴」「イカ焼き」「たい焼き」
食べたくなっちゃうほどの出来上がりです。
s-RIMG1011.jpg
そして、この柴犬のワンコ とっても可愛い
何とも癒されます
植物アルバイトさんたちの力作ですので、ぜひご覧くださいね

自然発見館では、『木曽川水園のお正月』と題して昔懐かしい日本のお正月を楽しんでいただくイベントを開催いたします。
【餅つき体験】
 日 時:1月2日(火・祝) ※雨天中止
       *餅つき体験 @10:30〜11:00 A13:30〜14:00
       *ご試食体験 @10:45〜11:30 A13:45〜14:30
 場 所:木曽川水園 農家及び辻の茶屋前
 内 容:園内で収穫したもち米を使って、杵と臼で餅つきを行います。
      ご試食頂けるお餅もご用意しています。
 定 員:*餅つき体験 各回先着100名(小学生以下) 
      *ご試食体験 各回先着150名(どなたでも)
 参加費:無料

【昔あそび大会】
 日 時:1月3日(水)、4日(木) @10:30〜 A12:30〜 B14:30〜
 場 所:木曽川水園 農家 他
 内 容:農家の庭先や板の間で、昔懐かしいお正月遊びを楽しみます。
 定 員:各回先着100名
 参加費:無料

【七草粥を食べよう】
 日 時:1月6日(土)、7日(日) 10:00〜13:00
 場 所:木曽川水園 農家
 内 容:1年の無病息災を願って、園内で収穫したお米で作った七草粥を味わっていただきます。
 定 員:各日先着100名 ※なくなり次第終了
 参加費:100円

皆様のご来園をお待ちしております

posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:51| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする