2017年06月15日

【河川環境楽園】ハンゲショウが美しい季節になりました!

こんにちは!河川環境楽園 自然発見館です。
梅雨はどこかにいってしまったのでしょうか?今日も快晴ですね
木曽川水園下流部では「ハンゲショウ」の葉が白く色づいてきました。

s-s-0614-1.jpg

s-IMG_0539.jpg
こちらが花です。穂状の白い小さな花で花びらがなく目立たないので、虫たちにアピールするために花の近くの葉を白くするようです。
開花時に白くなる葉も夏の盛りには白さが色落ちして緑色っぽい普通の葉になります。
不思議な仕組みですね

s-s-0614-2.jpg
下流域の水辺側に群生していて、近づくとドクダミに似た独特な香りがします。
白と緑のコントラストが美しく、木舟遊覧からの景色も素敵ですよ
ぜひ、この季節ならではの風情をお楽しみください
posted by 木曽三川公園スタッフ at 13:16| 河川環境楽園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする