2017年04月13日

【パークセンター】今週末から「たんぽぽまつり2017」スタート!

こんにちは!パークセンターです

今週末からパークセンターで
春の祭典「たんぽぽまつり2017」がスタートします!

たんぽぽまつり.jpg

タンポポが咲き誇る会場では
アートやクラフト、クッキングなどの体験教室が多数開催!

たんぽぽまつりの名物イベントといえば
「田舟に乗ろう!」
150419 海津レク (8).jpg
地域で昔、田んぼをする時に大活躍していた田舟
その田舟に乗って、園内をクルーズします。
新緑がキレイな園内のクリーク(水路)を田舟に乗ってめぐるのは気持ちがいいですよ。
「田舟に乗ろう!」は4/15、16の限定開催です。
-------------------------

4月15日(土)・16日(日)「田舟にのろう

参加料:300 /定員:100

主催:海津市レクリエーション協会

-------------------------


たんぽぽまつり期間中は

国営木曽三川公園のマスコットキャラクター

「ままず」くんも園内に登場します。

161008~10 (31).jpg
 
-------------------------

4月15日(土)〜4月30日(日)※期間中土日

「ままずくんとお散歩

@11:00〜 A13:00〜 B15:00〜(約15分)

登場スポットは当日、インフォメーション前の掲示板に貼り出します。

-------------------------


オープンニングの2日間は

石山保育園の園児さんたちによる恒例の武者行列も行います。

たんぽぽまつりは、この勇ましい武者たちの姿を見ないと始まりません。

身に着けている甲冑はすべて手作りなんですよ。


160416武者行列 (73).jpg

-------------------------

4月15日(土)・16日(日)「武者行列

11:00〜

集合場所:ホール前

先着10名で手作り甲冑の貸出もあります。

協力:石山保育園

-------------------------


会場では今、チューリップをはじめ
季節の花が一斉に咲き誇っています。
170408ガーデナー花壇.jpg

イベントに参加するもよし、花を見ながら園内を散策するもよし、
パークセンターの「たんぽぽまつり」は家族みんなでお楽しみいただけます。

週末はパークセンターに遊びに来てね!
--------------------------------------------------------------
4月15日(日)からは、春の祭典「たんぽぽまつり」も開催♪
banner_aqua_tanpopo.jpg 
---------------------------------------------------------------
国営木曽三川公園
アクアワールド水郷パークセンター
banner_kisosansen.jpg
国営木曽三川公園
アクアワールド水郷パークセンター
 〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江566
 TEL 0584-53-7200 
 ※パークセンターは、海津温泉のすぐ西にあります。

 アクセスマップ・問い合わせWEB.jpg


posted by 木曽三川公園スタッフ at 17:07| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする