こんばんは ままずです。
寒くなりましたね



昨日の夜は特に寒かったですね。
肉厚のままずですが、寒さに勝てづ、湯たんぽを用意。ぬっくりと過ごしました。
寒くなると空気が澄んで、ますます輝くのがイルミネーション



今日は絶好のイルミネーション日和かな

明日、12月18日は「ハンドベル」の演奏があります。








ただ今、水と緑の館の展示スペースでは、「立体カード展」を行っています。
立体カード作りも開催しています。
開催日は、12月17日、23日、24日、25日、27日、28日、30日、31日。
時間は15:00〜19:00
こちらは、旬のクリスマスカードに加え、お正月カードも作れますよ。




こちらは、
お正月向けの立体カード


同じ絵柄のカードを使い、強調したい部分を切って下絵に貼り、立体感を持たせます。


こちらは、ポップアップカード


お値段も立体カード300円、ポップアップカード400円とリーズナブル。









さてさて、いよいよ12月23日は
「クリスマスライブ&ミュージック花火」
花火の前の音楽ライブも楽しみです。
アコーディオンユニット「Snafkins」さん
個性的な歌声で、花火を盛り上げてくれます。

@17:00〜 A18:15〜と2回公演を予定。
花火を盛り上げてくれる方が、もうお二人。
オペラ歌手の松原 陸さんと高橋 美咲さん


18:45からお二人の壮大な歌声を聞きながら、花火の打ち上げを待ちます。
19:00に花火の打ち上げ





今年は、どんな花火が上がるんでしょうか。楽しみです。
【関連する記事】
- 【木曽三川公園センター】洋スイセンが見頃を迎えています
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、「GIRLS BANG in 冬の光物..
- 【木曽三川公園センター】今週末のライブは、DJとジャズ
- 【木曽三川公園センター】今日のミニライブは「冬の音物語」
- 【木曽三川公園センター】12月7日と8日はミニライブ開催!
- 【木曽三川公園センター】今年のイルミネーションテーマは「光の音楽祭」
- 【木曽三川公園センター】イルミネーション開催中
- 【木曽三川公園センター】コスモスが遅い見頃を迎えています
- 花と緑と川のマーケットへの出店者さんを募集しています
- 【木曽三川公園センター】昆虫食講座、ちゃばジイの昆虫研究隊 参加者募集中!