こんにちは

138タワーパークです。9月になりましたね。

パンパスグラスの色が、以前紹介した時より、随分色づいてきましたね。
9月にはいり、公園の様子も夏から秋に変わっていきますね。

もくもくパラダイスの「大池」もトンボが飛んでいます。


『もくパラの生き物さがし』
9月3日(土曜日)
時間13:30〜15:30
料金:無料、当日受付
雨天時:希望者に対して昆虫教室開催します。
タモ・虫かごは貸与します。

もくもくパラダイスの『入り口』はこの看板が目印!!
是非みなさん、今公園にどんな生き物が生息しているか探ってくださいね。
採集した昆虫は講座後に逃がします。
つづいて日曜日は、
『葉っぱの叩き染め』の紹介
木の葉や草で木綿を染めてみましょう。
自分だけのオリジナルなハンカチができます。
(洗うと色落ちします)
9月4日(日曜日)
時間13:30〜15:30
料金:無料、当日受付
初回12名のち随時受付。

※前回の作品





















【関連する記事】
- 【138タワーパーク】スプリングフェスタ 始まりました!
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め
- 【138タワーパーク】『目からウロコ!バラの冬季剪定講習会』開催しました。
- 【138タワーパーク】新春フェスタ スタート!!
- 【138タワーパーク】いよいよクリスマス!聖夜に輝くイルミネーション
- 【138タワーパーク】『新春フェスタ2025』ホームページに情報アップ!
- 【138タワーパーク】『ラインストーンで星座を作ろう!』を開催しました。