2016年05月03日

【フラワーパーク江南】環境学習講座・カブトムシの幼虫観察会を開催しました!!

こんにちは〜!!フラワーパーク江南ですexclamation

本日は、環境学習講座『カブトムシの幼虫観察会』を開催しました!
やはり、カブトムシはお子さんには根強い人気がありますね〜
多くの親子連れにご参加いただきました。

公園の入口で集合したら、園内の奥にあるコンポストセンターへ移動しました。
道中、様々なお花が咲いているのを眺めながらの散策です♪

s-DSC00003.jpg

こちらがコンポストセンターで、普段皆様には入っていいただけない
場所です。


s-DSC00004.jpg

木曽三川公園内の芝生や樹木、草花の管理により発生する刈草や
剪定枝等の発生材が集められ、堆肥を作っている場所です。

堆肥のお話やカブトムシについてのお話を聞いた後、
ペットボトルを利用した幼虫の飼育ケースを作りました。

s-DSC00007.jpg

飼育ケースが完成したら、普段見られない場所を覗いてもらいました。
コンポストセンターの中の堆肥を熟成している場所です目
外に置いてある枝のチップがこの中に入ってさらに細かく土のように
変化している様子を見ていただきました。

s-DSC00010.jpg

その後、カブトムシの幼虫が自然に発生しているバックヤードへ移動。
ここは普段スタッフしか入れない場所です。

落ち葉や枝を細かくチップ状にしたものをためている場所に、
数年前からカブトムシの幼虫が毎年出てくるようになりました。

s-DSC00014.jpg

堆肥を掘っていくと、深いところに白い生き物が見えてきました。
s-DSC00021.jpg
「いたっ〜〜〜〜るんるん
「でかっexclamation×2」 
あまりの大きさにビックリしている方も多かったです。
s-DSC00023.jpg

 
s-DSC00134.jpg
丸くなっていて直径10pくらいの丸々太った幼虫です。

今後の育て方についてお話を聞いて解散となりました。
s-DSC00028.jpg
大事に育ててもらって、さなぎになって成虫になるといいなぁという
思いで見送りました!!

この環境学習講座は、次は夏にカブトムシの成虫観察会を予定しています。
banner_konan_kankyo.jpg

またの参加をお待ちしています!!

posted by 木曽三川公園スタッフ at 16:19| フラワーパーク江南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする