2016年03月13日

【桜堤サブセンター】第1回背割堤さくらまつり情報Vol.1

みなさんこんにちわ
今日は、薄曇り。春がすみって感じな天気です

日に日に暖かくなって、春はもう近くまできてますね

そして去年の3月にオープンした桜堤サブセンターでは、3月26日(土)〜4月3日(日)まで、

〜桜と菜の花の競演〜第1回背割堤さくらまつりを初開催します!!

詳しくはコチラ↓

開幕まであと2週間
全てが初開催なので楽しみ〜そしてちょっと不安です。

なんといっても桜がキレイに咲いてくれるのか。みなさんも知りたいですよね
3月13日現在はこんな感じ
P1030922.jpg
すこ〜し、つぼみが赤みを帯びてきてる?
まだまだですね〜・・頑張って咲いてください

桜並木は桜堤サブセンター第1駐車場から徒歩1分。少し周辺のご紹介しますね。

P1030921.jpg
写真右側(東側)に桜堤サブセンターがあります。
P1030920.jpg
桜の季節以外もオススメ。雄大な長良川の水面と養老の山並みです

ここは、『木曽長良背割堤』っていいます。
その名の通り木曽川と長良川が背中合わせ?に流れています。
木曽さんと長良さんの出会う場所

歴史的には、自然との闘いの場所でもあります。
そのため、桜並木の北側には「三川分流碑」があります。三川とは、木曽川・長良川・揖斐川です。
P1030915.jpg

P1030916.jpg
明治時代の改修について学べる解説版もあります。

桜を愛で、川を愛で、そして歴史も学べる、桜堤サブセンターへ是非お越しください。



posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:46| 桜堤サブセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする