皆さん、こんにちは

突然ですが、桜堤サブセンターってご存知ですか?
昨年の3月に新たに木曽三川公園の仲間に加わった新しい公園なんですよ

まだまだ知られていない場所ですが、先週・今週末には、公園の特徴を活かしたイベントが開催されました

まずは、「東海シクロクロス大会」です。
2月7日(日)に開催されました。皆さん、シクロクロスってご存知ですか?
ヨーロッパでは大人気の自転車競技なのです。「シクロ」はフランス語で「サイクル」のことです。

駐車場こんなにいっぱい!うれしー
京都や大阪からも参加されていました。


オンロード、オフロード両方を走るのがシクロクロスの魅力


写真奥に見えている山は、御嶽山です。きれいに見えてますね




木曽川の川面が輝いています





続いて、「羽島若獅子駅伝大会」です

2月14日(日)に開催されました。この大会、実は27回目
なんです





羽島市の皆さんに桜堤サブセンターをご利用いただき、
中学生の部のスタートと一般の部の中継所として使われました。

あいにくの雨で水たまりが・・・急いで水をかき出します


いよいよスタートです




がんばれー



広大な芝生と1週約1`の周遊園路。
こんな使い方もありますよ〜
というお話しでした。


桜堤サブセンターを使ってみたいという方。どしどしお問い合わせください



詳しくはコチラをご覧ください

「もっと使える!国営木曽三川公園」
【関連する記事】