ブログをご覧の皆さん。
こんにちは。こんばんは。おはようございました。
早速ですが、今週末はクリスマスミュージック花火ショーの最終日です








イルミとタワーとトリプルで美しい迫力満点のこの花火ショー、毎年非常に好評いただいております

次回は今週末!12月12日(土)の予定です。
時間は19:30からです。
ただし今週末は天気があまりよろしくないような予報です

もし雨天となった場合は13日(日)。または19日(土)に順延いたします

順延が決定し次第、すぐに木曽三川公園ホームページにてお知らせいたします。
よろしければ、お電話にてお問い合わせいただく前に一度、公園ホームページのトップの右側中段にある「公園からのお知らせ」をご確認ください。
順延の際はこちらに掲載されますので!!
花火はもちろんタワー展望階からもご覧いただけます

ほぼ同じ目線の高さで花火が見れますのでこちらも迫力いっぱいですよ



(音楽が聞こえないというデメリットがありますが、、、)

公園の対岸からも撮ってみました。発射地点が丸見えです。
※対岸には駐車場がありません。近隣の方のご迷惑とならないようご注意ください。

カメラに収まりません。すごい迫力!!
20周年記念で4週連続のミュージック花火ショーも次回が最後

花火の数は300発なのでものの10分足らずで終了してしまいますが、間近で見れて迫力満点ですので、ぜひお越しください

なお、当日は駐車場が非常に混雑いたします
花火打ち上げの1時間前には駐車場がいっぱいになる可能性が高いです。
お越しの方は、なるべくお早めにお越し下さい。早いに越したことはありませんので!
また、展望タワーも非常に混雑いたします。
定員の関係で、入館を一時ストップする場合があります。その際はあしからずご了承願います。
また、タワー1階ではおすすめの花火見スポットのご紹介もしてますのでご利用ください!!
13日(日)には、「138クリスマスステージ」も開催します





愛知のクレイダーマンと呼ばれている小塚謙一さんをお招きし、素敵なピアノ演奏をご披露いただきます


ご覧のように、タワー1階に特設会場を設け、ピアノ演奏が始まります!
時間は17:00〜20:00まで!


こちらも、大変好評のイベントです





私もピアノの音色は大好きなので、当日が楽しみ

タワーにお越しの際は、ぜひ足を止めてピアノ演奏をお聞きください

話変わって、今138タワーパークでは「サザンカ」が見頃となっています



お花の少ないこの時期ですが、公園内の各所で見られます。遊びに来た際によろしければご覧くださいね





サザンカが見られる主な場所はこちら↓↓↓

ここにも記載したように、中日新聞にもこのサザンカのことを掲載いただきました
とってもウレシイ



みなさまのお越しを、お待ちしております

【関連する記事】
- 【138タワーパーク】梅雨空のもとアジサイが咲いています
- 【138タワーパーク】プチボランティア『バラの花ぷっちん』開催しました
- 【138タワーパーク】ローズフェスタ スタートしました!!
- 【138タワーパーク】2025 (第31回)いちのみやリバーサイドフェスティバル..
- 【138タワーパーク】開園30周年を迎えました!
- 【138タワーパーク】スプリングフェスタ 始まりました!
- 【138タワーパーク】明日はいよいよ!”木曽川堤サクラ祭り”
- 【138タワーパーク】今週末から“さくら祭り”が始まります。
- 【138タワーパーク】『さくら祭り』の情報をアップしました
- 【138タワーパーク】サザンカの花びら染め