パークセンターです

「みんなで作る5万本チューリップアート」が完成しましたので報告します!
60名のボランティアの方が駆けつけてくださって
みんなで5万本のチューリップを飾り付けました。

まずは完成した花絵をご覧ください。

たんぽぽまつり期間中なのでたんぽぽを描きました。


パークセンターのシンボルの風車

そして、マスコットキャラクターの「ままず」

2015年を表す文字と太陽

そして、今回は大江小学校の児童が描いた
狂言「失せうろこ」の「龍の子」を表現した作品

どうやって描いているのでしょうか?

なんと、ひとつひとつチューリップの花を置いていっているのです。

そして、花舟も浮かびました。


参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様です。
今日は、ゆっくりお風呂に入って、疲れを癒してくださいね。
こちらの花の展示は5月5日までお楽しみいただけます。
ただし、生花を使っているので早めにお越しいただいた方がきれいな状態でお楽しみいただけます。
また、花の状況によっては、早めに撤去することもありますのでご了承ください。
是非、皆様、きれいなうちにこのチューリップアートを見に来てくださいね。
----------------------------------------------------------------
国営木曽三川公園
アクアワールド水郷パークセンター
〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江566
TEL 0584-53-7200
※パークセンターは、海津温泉のすぐ西にあります。

平成27年4月18日(土)〜5月6日(水)
「パークセンター春の祭典 たんぽぽまつり」
http://www.kisosansenkoen.go.jp/~aqua/maquaevent_tanpopo.html
「パークセンター春の祭典 たんぽぽまつり」
http://www.kisosansenkoen.go.jp/~aqua/maquaevent_tanpopo.html