こんにちは

今日は朝から、園内はお客様でいっぱいでしたよ〜

午前11時頃から、木曽川堤に行ってきました〜

管理事務所横のサイクリングロードを出てみると・・・



わぁー!!!シダレザクラがきれいに咲いてますよ〜

とても良い香りがします〜

あっ、ここ普段は火気厳禁なんですが、3/25〜4/10までの期間はOKなんですね〜


◆ソメイヨシノ
数輪咲き始めの株も有りましたが
開花は2日後位でしょうか。満開は開花してから7〜10日後位まででしょうか。

◆エドヒガンザクラ
とてもきれいです〜


あっ、植物の観察会をしてますね〜

もくパラ自然楽講というイベントで、その時旬の植物を観察します
次回は4/18(土):内容は「知っているようで知らない植物の話」です。

◆ベニザクラ
株によっては咲き終わっているものも有ったり、まだ開花していないものもありました〜


◆桜とツインアーチ138のコラボ〜


◆ツインアーチ138展望階からの景色
だいぶ桜色に色付いてきた感じがします〜


◆『鉄道模型運転会』
ツインアーチ138の展望階で初めて開催したイベントです
一宮鉄道模型クラブさんご協力のもと
鉄道模型の運転を先着20名様に体験していただきました。

運転方法は簡単でみんなに楽しんでいただけると思います


明日も11時〜開催しますよ〜。
参加料金は無料です!!あっ、展望階に登る料金は別途要です。
参加者の方の中には、このイベントを楽しみに来て下さった方もいらっしゃいました〜

その他の園内状況は・・・
◆『プランタンのディスプレイ』(ツインアーチ138展望階のエレベータ(第2EV)の近く)
多肉植物やお野菜の“レタス”や“レモン”など、とってもお洒落なディスプレイがされています〜

◆『花の小径』(ツインアーチ138の南側)
ビオラとチューリップとエンドウがきれいに咲いています
エンドウは「スナップエンドウ」と「サヤエンドウ」が植えられていて
見頃:4月下旬〜5月初旬頃でエンドウのトンネルが楽しめるそうです〜


最後に。。あっ、仲良くたんぽぽが咲いていました〜

なんか微笑ましくてついパシャリ。

他にもまだまだお伝えしたいところですが、今日はここまで
是非、みなさんも138タワーパークへ足を運んでみてください〜♪
詳しくは公園のHPをご覧頂くか、お電話でお問い合わせください





【関連する記事】
- 【138タワーパーク】午後8時からはライトダウン
- 【138タワーパーク】桜の樹勢回復:根を元気しています
- 【138タワーパーク】サバイバルマスターになろう!ファーストエイド編
- 【138タワーパーク】只今、園路工事中!(園内一部立入禁止となっています)
- 【138タワーパーク】『君もサバイバルマスターになろう!FA編』参加者募集中!
- 【138タワーパーク】雪が降りました。
- 【138タワーパーク】コマ回し、羽根つき、福笑いをやってます。
- 【138タワーパーク】年末年始開園時間のご案内
- 【138タワーパーク】タワーで市制100周年記念ソング♫
- 【138タワーパーク】もくもくパラダイスで野鳥が観察できますよ