2014年10月15日

【木曽三川公園センター】ままずのコスモス開花情報 10/15

こんばんは  ままずです。


週末ごとの台風、大変でしたね


ままず、雨戸の開け閉めに体力を使いました!

ままず家は、台風の時しか、雨戸を閉めません。
一年に何回も出さないので、雨戸になれていません。ホントに大変でした。


さて、ままず家の話はさておいて・・・・


台風の後のコスモスさん。こんな感じです。
20141015_1.jpg
ちょっと傾いてしまいました。

お花は風に飛ばされていませんでしたよ
あの風と雨の中、奇跡です



遅咲きのコスモスは、無事でした
ちょっぴり、傾いていますが、ほぼ、まっすぐ。

背が小さくて、細身なので、よかったのかな。
20141015_3.jpg 20141015_4.jpg


遅咲きのコスモスの中に、ひまわりが咲いていました
20141015_2.jpg
この場所、夏はひまわり花壇でしたからね。


おまけ
さて、ままず、今日は秋のお花巡りスタンプラリーに参加していただいている、「羽島市のコスモス」畑へ行ってきました。

20141015_5.jpg 20141015_6.jpg
こちらは、休耕田が一面のコスモスなので、ものすごい広さです。

曇っていたので、わかりづらいですが、見渡す限りコスモスです。

開花具合は少々遅めで、今5割程度でしょうか・・・

これからが楽しみなコスモスです。


posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:07| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする