こんにちは!!
フラワーパーク江南では、毎週金曜日に「プチボラ」を開催しています。
「プチボラ」とは、公園の樹木やお花のお手入れ、イベントのお手伝い、
園内のクリーン活動など、誰でも簡単に短時間だけ、
気軽に取り組んでいただける ‘プチ’ な
ボランティア型体験イベントなんです!!
今日の体験は、花壇で見頃を迎えている「コキア」を、
ほうき作りのイベントのために少し摘み取りました。
コキアとはこんな植物です
丸くてもこもこしていて面白い形をしていますね〜
赤く紅葉して秋を感じます!
摘み取りの様子です!
公園スタッフと和やかな様子で摘み取っていました
この草花は別名ホウキグサ・ホウキギと言われ、
その名のとおり枯れた枝葉を束ねると
ほうきになるんです
さらに果実は秋田の特産品でもある「とんぶり」が出来るんですよ!!
とっても生活に役立つ草花ですねー
そんなコキアを活かしたイベントとしまして…
10月12(土)、13(日)の2日間に
「ハロウィンのミニほうきを作ろう!」を開催します。
そこで、摘み取りの後はミニほうき作りの準備を皆さんで行いました
コキアを適当な量の束にして輪ゴムでまとめます
束にしたものを干します。以上で完了!
【ハロウィンのミニほうきを作ろう!】
10月12(土)、13(日)の2日間 ※雨天中止
時間:午前10:00〜11:30 午後13:30〜15:00
所要時間は.30分くらいです。
定員:各回先着30個(現地で受付をします)
料金:300円
場所:メイン花壇横テント
ハロウィの飾りのアクセントとしてディスプレイできちゃいます。
その後はもちろん、ほうきとして使えます。
ミニほうきなのでテーブルの上をきれいにしたり、
細かい場所の掃除に活躍します!!
皆様、ぜひ作りにいらしてください!