2014年07月24日

【パークセンター】わくわく体験まつり 始まる!

こんにちは。パークセンターです

とうとう、東海地方も梅雨明け!
本当に毎日、暑い〜〜〜晴れ

この梅雨明けと同時にパークセンターでも「わくわく体験まつり」が始まりました。
パークセンターの夏は恒例のハスジャングル体験からスタート。

P7190602.jpg

ハスのジャングルの中を田舟で漕ぎ出していきます。

★140720ハスジャングル体験 (5).jpg

ハスって、こんなに大きいの?!
ハスの花の匂いを初めて嗅いだ!
お魚が泳いでる〜〜〜

参加されたお客様も大興奮でした。

---------------------------

今年のパークセンターは暑い夏をいかに涼しく過ごすかがテーマ!
夏限定の水遊び広場も少しパワーアップしました。

s008.jpg

上からミストの降り注ぐ水遊びプール

本当は水鉄砲用なんだけど(笑)
そんなに大きくないのに・・・みんなで入るとぎっちり!!!
みんな着替えは持ってきたのかしら?!
やっぱり、水遊びは子どもたちには大人気です。

s005.jpg

木蔭にはハンモックもあるよ。

--------------------------------

交流サロンというエアコンの効いた涼しいお部屋で
親子で楽しめる読み聞かせ始まりました。

140720 (2).jpg

最初は数人だったお客様も、お話が終わるころには、たくさんの方が足をとめて耳を澄ませて聞いてくださいました。
中には何十年ぶりかで紙芝居を見たわ、とおっしゃるお客様も。
夏の間、定期的に開催するので、足を運んでみてくださいね。

<次回の開催予定>
7/27(日)、29(火)、8/3(日)、10(日)、24(日)
14:00〜(約30分) 参加費無料
交流サロン内ミニ図書館にて

----------------------------------------------

パークセンターの魅力は何といっても

涼しい屋内で、アートやクラフト、料理など様々な体験教室が開催されること!

特に「わくわく体験まつり」期間中の土日は、気軽に参加できるイベントがいっぱい。


生涯学習塾テラザ (1).jpg


生涯学習塾テラザの「粘土教室」


---------------------


あま市レク おえかきせんべい (5).jpg


 

あま市レクリエーション指導者クラブの「おえかきせんべいつくり」


---------------------


ホールの様子.jpg

パートナー棟やホールなど、園内各所で開催しています。

イベントの詳細は、コチラ ⇒ わくわく体験まつり
わくわく体験まつりJPG_WEB用.jpg

暑い夏は、パークセンターで涼しく過ごそう!
是非、遊びに来てくださいね。

--------------------------------------------

国営木曽三川公園

アクアワールド水郷パークセンター

 〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江566

 TEL 0584-53-7200 

 ※パークセンターは、海津温泉のすぐ西にあります。


アクセスマップ・問い合わせ.jpg
posted by 木曽三川公園スタッフ at 11:20| パークセンター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする