こんにちは
ままずです。

今日も梅雨空ですが、徐々に明るくなってきました!
明日は、晴れるかな

今日から「ハス花ネット スタンプラリー」が始まりました。
約1か月のロングランのイベントです。
4か所のハスの名所の中で、開花時期が早い「船頭平河川公園」のハスが、見ごろを迎えつつあります!
船頭平河川公園には15種類のハスがあると、昨日お伝えしたんですが・・・・
今日から、15品種紹介していきます。
まだ咲いていない品種もありますので、昨年の画像を使わせていただきます。
こちらは、現在見ごろを向かえている「マイヒレン」さん。昨日ご紹介しましたね。
お花のアップ!キレイでしょ〜

こちらは「ベニマイヒレン」さん。漢字で書くと「紅舞妃蓮」
花びらがほんのりピンクで色っぽいですね




こちらは、現在見ごろを迎えつつある「ミセススローカム」さん。
たくさんの花びらが、プリティ






きれいな形の花が魅力の「オウヨウレン」さん。漢字で書くと「黄陽蓮」
写真だとわかりづらいんですが、花びらが薄い黄色です。
花びらの薄い黄色から薄いピンク色へのグラデーションが、うっとりするくらい綺麗です。

次回へ続く


ままず、食料品ストック棚を整理しました。
お〜!北海道土産が出てきました。



袋ラーメンです。
パッケージがかわいらしいので、食べるのをためらっていたら、いつの間にかこんな時期。
早く食べなければなりませぬ。
北海道つながりで、旅行3日目のお昼に食べた、海鮮丼もご紹介します。
生ものがちょっぴり苦手なままず、友達の卵2切れとままずの生もの(オール)をトレード。
卵4切れで飯をいただくことになりました。ちょっと苦戦しましたが、きっちりいただきました。
最後の氷は最近食べた
宇治金時ミルクソフトクリーム添えレギュラーサイズ
1/2くらい食べてから、気がついて撮った写真なので、ボリューム感なしですが、実際は超大盛り!な感じです。
氷なのでちょっと時間がかかりましたが・・・ 7分で完食しました。
ごちそうさまでした
