2014年03月09日

【木曽三川公園センター】ままずの春こいフェスだよ!遊びに来てね@

こんにちは!ままずです。

お久しぶりでございますので、ままずのこと忘れっちゃった方もいらっしゃると思いますので、改めて自己紹介。

私、木曽三川公園センターのマスコットキャラクター「ままず」でございます。「ひこにゃんさま」にラブですが、最近は「ふなっしーさま」も気になる27才でございます。

さて、ついこの間まで冬だったような気がするんですが・・・

気が付くと公園センターでは「春」がついたイベントが始まってました!

今日は保育士さんのステージイベントがあるということでステージの前へやってきました。

さすが保育士さん。お子様のハートをわしづかみです。ついでに、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、ままずの心もわしづかみ。
20140309_1.jpg 20140309_2.jpg 
ままずも童心にかえって参加いたしました!

おまけ

ままず、今年も2月の旅行会に参加させていただきました。昨年は彦根の牛、今年は京都の牛です。
牛に目がないままず、参加しないわけにはまいりません。

さてさて、牛の前に京都観光!まずは「京都タワー」
次が、待望の「牛」です。

京都といえば、舞妓さん。京都タワーのマスコットと舞妓さんとの上下ツーショット!
あとは、おいしかったお料理の数々です。
20140309_3.jpg 20140309_11.jpg 20140309_13.jpg 
20140309_15.jpg 20140309_16.jpg 20140309_14.jpg

牛の後は「京都水族館」
ままず、水が苦手なので、「喫茶店で時間をつぶすか」なんて思っていたんですが・・・

館内に入ったとたん・・・
水槽にくぎ付け。
「オオサンショウウオ」がすごい。グロテスクだけど、可愛い

20140309_5.jpg 20140309_6.jpg 20140309_10.jpg
ペンギンの食事風景、クラゲ、イルカのショー、エイ?その他見るもの、見るもの新鮮

こちらも童心にかえって心やすまるひと時を送らせていただきました!

行き帰りは話題のSAも満喫。うーん。有意義な一日でした。

早春の 京の旅路で したづつみ  byままず
posted by 木曽三川公園スタッフ at 18:44| 木曽三川公園センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする